人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

『星のカービィ』シリーズにはさまざまなコピー能力が登場します。今回の特集記事では、いったいどのコピー能力が最強なのかランキング形式でご紹介します。

任天堂 その他
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
  • 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

■8位:アイススパーク(『星のカービィ64』)



コピー能力は敵を攻撃するばかりではありません。『星のカービィ64』で登場したアイススパーク(アイスとスパークを掛け合わせたコピー能力)は、冷蔵庫になってさまざまな回復アイテムを吐き出すのです。もちろん、それを敵に当てれば倒せますし、肉などを取って体力を回復することも可能です。

回復アイテムを作り出すコピー能力といえば敵を調理してしまう「コック」などがありますが、そちらは一回しか使えないという欠点があります。しかしアイススパークは何度でも好きなだけ使えるというとんでもない性能。敵を倒しやすいということはないですが、これさえあれば常に体力をキープすることができるでしょう。無尽蔵の体力を持つカービィ、実に強そうだと思いませんか?

■7位:ハンマー(『星のカービィ 夢の泉の物語』など)



シンプルに強いのが「ハンマー」です。初登場した『星のカービィ 夢の泉の物語』では使い勝手がいまいちですが、『星のカービィ スーパーデラックス』では高火力の「鬼殺し火炎ハンマー」などの技を手に入れ一気に大出世。『星のカービィ トリプルデラックス』『星のカービィ ロボボプラネット』でもたいへんお世話になりました。

「敵を倒すなら高火力で殴ればいいじゃない」というシンプルなコピー能力です。とはいえ、リーチが短く接近戦を挑むため、敵のパターンを掴めていないとダメージを喰らいやすいかもしれません。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 任天堂/スクウェア―――クリスタルクロニクルまでの8年間

    任天堂/スクウェア―――クリスタルクロニクルまでの8年間

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る