人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量

日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』を発表し、2017年9月28日に発売します。

ソニー PS4
PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量
  • PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売決定! PS4に最適化し、ファセットビジュアルも増量

日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』を発表し、2017年9月28日に発売します。

本タイトルは、2016年6月に発売されたPS Vita版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』を、PS4/PS4 Pro向けに最適化。呪いの瘴気に満ち溢れた古の地下迷宮を、“人形兵”と呼ばれる多数のユニットを率いて挑むダークファンタジーRPGです。


プレイヤーは魔女“ドロニア”が所有する“1冊の本”となり、彼女の命に従って、伝説の地下迷宮の攻略へと乗り出します。プレイヤーが引き連れるのは、“人”でもなく“動物”でもない、魔女が作り出した“人形兵”達。前人未到の広大な3Dダンジョンに挑む冒険が、PS4に訪れます。

今回はリリースの発表に加え、限定版の復刻や「ファセットビジュアル」の増量も明らかに。また、本タイトルのディレクターを務める泉達也氏のコメントも到着しているので、合わせてご覧ください。『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の詳細も改めて紹介するので、よければそちらのチェックもどうぞ。

◆『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 限定版』が復刻



PlayStation 4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の発売を記念して、PS Vita版発売時に生産された「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 限定版」を復刻いたします。ここでしか手に入らない貴重な「ルフ魔女」グッズとなっておりますので、お見逃しなく!

■復刻限定版の特典
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
登場するキャラクターが描かれたタロットカード(22枚入り)

・サウンドトラック CD2枚組(音楽:佐藤天平)
ゲーム内の全楽曲が収録されたサウンドトラックCD

・豪華三方背BOX

※復刻限定版の数量には限りがございます。
※同梱物、特典の情報は共に製作中のものです。内容が予告無く変更になる場合がございますので、ご了承下さい。
※画像はイメージです。

◆『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』ディレクター:泉達也氏 コメント


PS Vita版を応援してくださった皆様のおかげでこの度、“PS4版ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団”が発売できることになりました!

今作は基本的にPS Vita版の“完全移植”であるため、各種要素には手を入れておらず、追加要素と呼べるものは何も無いのですが、PS Vita版にて非常にご要望の多かった“ファセットビジュアル”だけは、イラストレーターの原田たけひと氏にお願いして増量しております。(ゲーム開始直後から選べるビジュアルが3種類になりました!)

発売は9月と少し先にはなりますが、腰を据えてじっくりと遊べるボリュームのRPGとなっておりますので、秋の夜長のお供に、是非お手に取って頂けますと幸いです。

■製品情報
タイトル:ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
対応機種:PlayStation 4
発売予定日:2017年9月28日(木)発売予定
プレイ人数:1人
価格:通常版・DL版 6,980円(税込7,538円) / 復刻限定版 8,980円(税込9,698円)
キャラクターデザイン:原田たけひと
音楽:佐藤天平
ディレクター:泉達也
CERO:C(15才以上対象)

(C)2016-2017 Nippon Ichi Software, Inc.
※ゲーム画像、イラスト、テキストは開発中のものです。

<ゲーム内容のおさらいは次のページにて!>

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

    『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 未知の体験をする喜びがあってこそ―水口哲也氏が『テトリス・エフェクト』に込めた“ゲームが持つべき魅力”とは

  6. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『MGS V: GZ』に『MGS V: TPP』へのセーブデータ移行機能が追加―Vが目覚める前に!

  10. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

アクセスランキングをもっと見る