人生にゲームをプラスするメディア

【傍若無人】スイッチ『ヒューマン・リソース・マシーン』プログラミング初心者でも大丈夫!(でも解けるとは言っていない)(61回)

新米プログラマーが上司からの課題をプログラムで解いていくパズルゲーム『ヒューマン・リソース・マシーン』。ありそうでなかった内容に興味がわき、早速プレイしてみました。確かにプログラムできなくても大丈夫! だけど問題が解けるか否かは別問題!

任天堂 Nintendo Switch
【ゲームの中では傍若無人】
  • 【ゲームの中では傍若無人】
  • 【ゲームの中では傍若無人】


新米プログラマーが上司からの課題をプログラムで解いていくパズルゲーム『ヒューマン・リソース・マシーン』。ありそうでなかった内容に興味がわき、早速プレイしてみました。確かにプログラムできなくても大丈夫! だけど問題が解けるか否かは別問題!

ゲーム自体はプログラムコマンドをドラッグ&ドロップで組み立てるだけで非常にシンプル。しかしどんどんプログラムが複雑になってきて、もはや上司のお題すらも理解できず頭がショートする事態に。甘いものを食べて脳に栄養を与えながら思ったのは、「これ、真面目にプログラムだわ」ということでした。

筆者のプログラム知識はWEBサイトを作成していた頃にプログラマーさんが組んだPHPをいじった程度。
しかしこの程度の知識しかない筆者でも、順を追っていくことでなんとな~くプログラムがわかりました。解けるまでじっくりプレイでき(納期がない)、上司が間違いを指摘してくれて、段階を踏んでステップアップできる…実はものすごくいい会社かも!?

というわけで本作はこれからプログラムを学ぼうとしている人にオススメ! また「ちょちょいのちょいでプログラム組んでよ」と無茶ぶりする営業やクライアントにプレイさせて地獄を見させてもよいかもしれませんね。

ホンネ君「頭使って糖分取り過ぎて知識より体重が増えている…」 はい、その通り…。

スイッチ『ヒューマン・リソース・マシーン』はニンテンドーeショップにて1,000円(税込)で配信中です。


■著者紹介

みかめ ゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。ゲームはジャンル問わず下手の横好きでなんにでも手を出す。歴史マンガ、コラム、イラストなど雑多に活動中。代表作『ふぅ~ん、真田丸』(実業之日本社)
『北条太平記』(桜雲社)


(C) 2017 Experimental Gameplay Group, LLC
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る