人生にゲームをプラスするメディア

『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開

ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントは、Monolith Productionが手掛ける『シャドウ・オブ・ウォー』を、2017年10月12日(木)、PlayStation 4/PlayStation 4 Pro/Xbox One/Xbox One X/Windows PC向けに日本国内発売すると発表しました。

ソニー PS4
『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
  • 『シャドウ・オブ・ウォー』10月12日国内発売正式決定!―先着購入特典&日本語版アナウンストレイラーも公開
ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、Monolith Productionが手掛ける『シャドウ・オブ・ウォー(Middle Earth: Shadow of War)』を、2017年10月12日、PlayStation 4/PlayStation 4 Pro/Xbox One/Xbox One X/Windows PC向けに日本国内発売すると発表しました。

「ロード・オブ・ザ・リング」の世界観の元、壮大な“中つ国”を舞台に繰り広げられるアクションRPGとして世界的な大ヒットとなった『シャドウ・オブ・モルドール』、その続編『シャドウ・オブ・ウォー』が10月12日に日本国内発売決定、先着購入特典と日本語版アナウンストレイラーが公開です。

◆シャドウ・オブ・ウォー


!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

■プラットフォーム
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro、Xbox One、Xbox One X、Windows 10 PC(Windows Store)

■発売日
2017年10月12日(木)発売予定

■価格
・パッケージ版 7,800円(税抜)
・ダウンロード版 7,300円(税抜)

■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG

■プレイ人数
1人

■ローカライズ
ゲーム本編ストーリー日本語フルローカライズ

■CEROレーティング
Z(18才以上のみ対象)

■公式サイト
http://shadowofwar.jp/

■先着購入特典
・4人の伝説のオークチャンピオン
・ドミニオンの剣(エピック)


※画像はイメージです。
※本特典のダウンロードコードを印刷した用紙が商品パッケージに封入されます。
※特典の数量には限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承下さい。
※特典のデザイン、内容、仕様等は予告なく変更となる場合があります。
※ダウンロードコードをご利用いただく際には、インターネット接続環境が必要です。
※ダウンロードコードの有効期限は2018年10月31日を予定しております。ダウンロード版を2017年11月30日までに購入された方も、ゲーム本編を購入時にこのDLCを入手することができます。条件はプラットフォームにより異なる場合がございます。また、予告なく配信を終了する場合がございます。予めご了承ください。
※本特典は後日、ダウンロードコードを使わない形で配信される可能性がございます。





MIDDLE-EARTH: SHADOW OF WAR (C) 2017 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Monolith. (C) 2017 New Line Productions, Inc. (C) The Saul Zaentz Company. MIDDLE-EARTH: SHADOW OF WAR, THE LORD OF THE RINGS, and the names of the characters, items, events and places therein are trademarks of The Saul Zaentz Company d/b/a Middle-earth Enterprises under license to Warner Bros. Interactive Entertainment.
MONOLITH LOGO, WB GAMES LOGO, WB SHIELD: (TM) & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.(s17)
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」

  5. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. PSP『グローランサー』、キャラ人気投票の結果がいよいよ発表!

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ザンキゼロ』「人類滅亡」は嘘なのか本当なのか─生死すら超えるサバイバルが待つ“希望の島”で、罪と向き合え!【若干ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る