人生にゲームをプラスするメディア

なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

ゲームテックは、「アーケードスティック電(INAZUMA)」の仮注文受付を、本日6月5日より開始しました。

ソニー PS3
なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化
  • なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化
ゲームテックは、「アーケードスティック電(INAZUMA)」の仮注文受付を、本日6月5日より開始しました。

「アーケードスティック電(INAZUMA)」は、ゲームセンターさながらの操作性を自宅で手軽に体感できるアーケーデスティックコントローラです。特徴として、付属しているリストバンドを装着すると、振動機能対応のソフトならばその振動をダイレクトに体感することができます。

8ボタンそれぞれに連射機能を割り当てられ速度は2段階で切り替え可能な上に、マクロ機能で複雑な操作も1ボタンで行えます。またイヤホン端子も備えているので、イヤホンマイクを接続してネット対戦とチャットを同時に行えるのも嬉しいポイントです。多彩な魅力が詰め込まれているコントローラとなっているので、詳しくは下記をご覧ください。

◆アーケードスティック電(INAZUMA)


・ゲームセンターさながらの操作性を自宅で手軽に体感できる、アーケードスティックコントローラ。
・リストバンドを装着するとゲームと連動した振動を体感することができる。※
・PS3本体やパソコンのUSBポートに接続するだけ!
・操作ボタンは8ボタンタイプを採用。各ボタンそれぞれに連射機能を割り当てることができ、連射速度は2段階の切り替えが可能。様々なシューティングゲームで優れたパフォーマンスを発揮。
・イヤホン端子を搭載。イヤホンマイクを接続すれば、オンライン対戦での音声チャットを楽しめる。
・重さは約2.5kg、裏面には滑り止めのゴム足付き。しっかりとした足回りと重量が安定した操作を維持。
・煩わしいケーブルは本品側面に収納可能。ケーブルをすっきりとした収納できる。
・市販のアーケードスティックのボタン(セイミツ工業・三和電子株式会社製)と換装することが可能。カラーや操作感度の高いパーツを自分好みにカスタマイズできる。

※DualShock機能対応のゲームに限る。

◆概要


■商品名:PS3用 振動機能対応リストバンド付きアーケードスティック電(INAZUMA)
■対応機種:PlayStation 3(※PlayStation 4には対応しておりません。)※PC用ゲームにも対応予定です。
■製品内容:
・アーケードスティック本体×1
・振動機能対応リストバンド×1
・ゴム足(ネジ含む)×4
■寸法:幅 約360mm ×奥行き 約232mm×高さ(レバー含む) 約125mm
■重量:約2.5kg
■ケーブル長:約3m
■本体価格:9,000円(税抜)
■発売時期:2014年8月上旬を予定

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


なおこの商品は、公式サイトにある紹介ページでプレオーダーを受け付けており、規定数が集まれば生産が決定します。製品発売の決定後、申し込んだ方自身が仮注文から本注文へ移行手続きを行う必要があります。詳しい手続き方法は、受付期間終了後のお知らせにて案内されるので、そちらをご覧ください。 なお、プレオーダー申し込み後のキャンセルは受け付けていないので、その点にはご注意を。

(C) 2014 GAMETECH CO., LTD. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』、クリア後に特殊アリーナが出現!?

    『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』、クリア後に特殊アリーナが出現!?

  3. 特殊部隊の一員となって攻撃計画を阻止せよ!『SOCOM:U.S. Navy SEALs Portable』

    特殊部隊の一員となって攻撃計画を阻止せよ!『SOCOM:U.S. Navy SEALs Portable』

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  10. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

アクセスランキングをもっと見る