人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブウィッチーズ VR』がSteamで配信開始―「雁淵ひかり」を操作して大空を舞うシューティング

Production IGは、PC向けVRゲーム『第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ VR-Operation Baba_yaga-雪中迎撃戦』をSteamにて配信しました。

ゲームビジネス VR
『ブレイブウィッチーズ VR』がSteamで配信開始―「雁淵ひかり」を操作して大空を舞うシューティング
  • 『ブレイブウィッチーズ VR』がSteamで配信開始―「雁淵ひかり」を操作して大空を舞うシューティング
  • 『ブレイブウィッチーズ VR』がSteamで配信開始―「雁淵ひかり」を操作して大空を舞うシューティング

Production IGは、PC向けVRゲーム『第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ VR-Operation Baba_yaga-雪中迎撃戦』をSteamにて配信しました。

本作は、「雁淵ひかり」を操作してネウロイを撃破していくVR専用シューティングゲームです。VRデバイスを被ったプレイヤーが、移動したい方向を向くだけでキャラクターがその方向に移動します。敵に対しての攻撃は、自動で行うとのことです。

なお、2017年6月16日までの期間、本作が15%オフのディスカウント価格(1,513円)で購入できるので、VRデバイスを所有しているユーザーは、チェックしてみてはいかがでしょうか。

本作の定価は、1,780円。HTC Vive/Oculus Rift/OSVRのVRデバイスでプレイ可能です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

    【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  3. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

    ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  5. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  6. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  9. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る