人生にゲームをプラスするメディア

PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!

モスは、PlayStation 4向けシューティングゲーム『雷電V Director's Cut』の発売を発表しました。

ソニー PS4
PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
  • PS4『雷電V Director's Cut』発売決定―2人同時プレイや新ステージを追加!
モスは、PlayStation 4向けシューティングゲーム『雷電V Director's Cut』の発売を発表しました。

2016年にXbox Oneタイトルとしてリリースされた『雷電V』に、2人同時プレイモードや新ミッションステージ等の要素を追加して最新作となった『雷電V Director's Cut』が、2017年、PlayStation 4に発売決定です。

◆雷電V Director's Cut



シンプルな操作性と奥深いゲームバランスを軸に根強い支持を誇る、縦シューティングゲームの金字塔『雷電』シリーズ最新作がついにPlayStation 4に登場!

追加要素のマルチプレイヤー(ローカル2人同時プレイ)対応、新規ミッションステージも新たに加え、オンラインプレイ中のプレイヤー同士がボタン1つで支援し合う“Cheerシステム”や、各プレイヤーの使用武器・スコアなどのプレイ情報のリアルタイム表示、フルボイスで語られるマルチストーリーなど、より進化したシューティングの世界を体験可能!

プレイボリューム、武器バリエーション、革新された新戦闘システム、その全てにおいてかつてないスケールのシューティングゲームです!








・機種:PlayStation 4
・発売日:2017年予定
・価格:未定
・CEROレーティング:審査予定


◆ワールドワイド版も発売決定!


また、日本だけでなく、アメリカ/欧州/アジアでの発売も決定。日本と同じく2017年、UFO Interactive Gamesより発売されるとのことです。

■英語版トレイラー

(C)MOSS LTD ALL RIGHTS RESERVED. LICENSED BY SEIBU KAIHATSU INC.
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  7. YouTube、『限界凸記 モエロクロニクル』に引き続き『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVもポリシー違反で削除

  8. 『鉄拳7』ボウリングのミニゲームやコスチュームの追加など、ボリューム満点のDLC1は8月31日に配信開始!

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

アクセスランキングをもっと見る