人生にゲームをプラスするメディア

任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!

任天堂は、イベント「A 5th Of BitSummit」の出展情報を公開しています。

任天堂 Nintendo Switch
任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!
  • 任天堂「BitSummit」出展情報を公開、スイッチには『マイティガンヴォルト』新作をはじめ海外インディータイトルも多数登場!

任天堂は、イベント「A 5th Of BitSummit」の出展情報を公開しています。

「A 5th Of BitSummit」は、さまざまなインディーゲームが集うイベントです。2017年も任天堂は出展を行い、Nintendo Switchで配信する各種インディータイトルを展示。これまで発表されていなかったタイトルも明らかになっています。

◆「A 5th Of BitSummit」出展タイトル


■『バトルスポーツめく~る』


・配信時期:配信中

■『神巫女 -カミコ-』


・配信時期:配信中

■『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』


・配信時期:配信中

■『デ・マンボ』


・配信時期:2017年6月29日配信予定

■『中毒パズル レベルス+』


・配信時期:2017年夏配信予定

■『Snake Pass』


・配信時期:2017年夏配信予定

■『グーの惑星』


・配信時期:2017年5月25日配信予定

■『Mr. Shifty』


・配信時期:2017年5月25日配信予定

■『マイティガンヴォルト バースト』


・配信時期:2017年6月15日配信予定

■『GoNNER』


・配信時期:2017年6月配信予定

■『Overcooked: Special Edition』


・配信時期:2017年夏配信予定

◆関連動画



また今回の発表にあわせ、Web番組「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の「ニャンディーズ スペシャル」が公開。こちらではNintendo Switchで配信予定のインディータイトルが多数紹介されており、これまで日本向けには発表が行われていなかったタイトルも登場すると明らかになっています。

●動画内の新発表タイトル
・『FAST RMX』
・『ショベルナイト』
・『Graceful Explosion Machine』
・『Has-Been Heroes』
・『リトルインフェルノ』
・『ヒューマン・リソース・マシーン』
・『Cave story+』
・『Steamworld Dig 2』
・『RiME』
・『Owlboy』
・『Cat Quest』
・『Dusty Raging Fist』
・『BackSlash』
・『Kingdom Two Crowns』
・『L.F.O. -Lost Future Omega-』
・『Runner3』
・『She Remembered Caterpillars』
・『Wargroove』
・『YIIK: A Postmodern RPG』
・『Hollow night』
・『Nine Parchments』

「A 5th Of BitSummit」は2017年5月20日・21日に京都市勧業館みやこめっせで開催予定です。

※ゲーム画像は動画からのキャプチャーとなります。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る