人生にゲームをプラスするメディア

日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!

スクウェア・エニックスは、『オーバーウォッチ(Overwatch)ゲームオブザイヤー・エディション』を国内PS4向けに発表しました。

ソニー PS4
日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!
  • 日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!
  • 日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!
  • 日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!
  • 日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!
  • 日本版『オーバーウォッチ』GOTYエディション国内PS4向けに発売決定!

スクウェア・エニックスは、『オーバーウォッチ(Overwatch)ゲームオブザイヤー・エディション』を国内PS4向けに発表しました。

デジタル版のみとなる「ゲームオブザイヤー・エディション」は特典として、『オーバーウォッチ』内のヒーロー用スキンを始め、Blizzard Entertainment製の他作品で使える様々な特典が同梱。PS Storeで2017年5月24日より国内発売を予定していて、オリジンズ・エディションに置き換わる形でゲームオブザイヤー・エディションが配信されます。さらに、5月27日から5月30日まで期間限定の無料体験版も遊べるとのことです。

Game of the Yearエディション特典
・『オーバーウォッチ』用トレジャーボックス10個
・『オーバーウォッチ』用ヒーロースキン5種


―ブラックウォッチ・レイエス(リーパー)
―ストライクコマンダー・モリソン(ソルジャー76)
―オーバーグロウン・バスティオン(バスティオン)
―セキュリティチーフ・ファラ(ファラ)
―スリップストリーム・トレーサー(トレーサー)

・『Heroes of the Storm』用ヒーロー「トレーサー」
・『World of Warcraft』用ペット「ベイビー ウィンストン」
・『Diablo III』用「マーシーの眼差し」
・『StarCraft II』用「インゲーム・ポートレート」
・『ハースストーン』用「オーバーウォッチ カード・バック」

■国内PS4向け体験版の仕様について
体験版では現在実装されている24人のヒーロー、14のマップがご利用頂け、クイック・プレイ、カスタム・ゲーム、アーケードをお楽しみ頂けます。レベルアップも可能で、レベルアップ時にはカスタマイズ・アイテムが入手できるトレジャー・ボックスも獲得できます。

体験版でのレベルや、入手したカスタマイズ・アイテムは、同じアカウントでオーバーウォッチをご購入頂いた際には製品へと引き継がれます。体験版をプレイ可能な期間は5月27日3:00 から5月30日15:59までの予定です。また、本体験版をお楽しみ頂くにはPS Plus への加入が必要です。

5月24日から6月13日にかけては、発売1周年を祝うゲーム内イベント「オーバーウォッチ アニバーサリー」が行われます。なお、本作「ゲームオブザイヤー・エディション」は海外PC/Xbox Oneに向けても発売予定。同エディションのPC国内版は現時点で発表されていません。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

    『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  9. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

アクセスランキングをもっと見る