人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV:紅蓮のリベレーター』キーキャラクターも登場するメインテーマ「Revolutions」のトレーラーが公開

スクウェア・エニックスは、PS4/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター』に関して新たなトレーラーを公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV:紅蓮のリベレーター』キーキャラクターも登場するメインテーマ「Revolutions」のトレーラーが公開
  • 『FFXIV:紅蓮のリベレーター』キーキャラクターも登場するメインテーマ「Revolutions」のトレーラーが公開
  • 『FFXIV:紅蓮のリベレーター』キーキャラクターも登場するメインテーマ「Revolutions」のトレーラーが公開
  • 『FFXIV:紅蓮のリベレーター』キーキャラクターも登場するメインテーマ「Revolutions」のトレーラーが公開

スクウェア・エニックスは、PS4/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター』に関して新たなトレーラーを公開しました。

『紅蓮のリベレーター』は、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージです。このパッケージでは赤魔道士など複数の新たなジョブや、数多くの新フィールドやダンジョンの追加、さらに泳ぐ・潜るといった新たなプレイが加わります。

今回、この『紅蓮のリベレーター』のメインテーマとなる「Revolutions」のトレーラー映像が公開されました。「Revolutions」の作曲は『ファイナルファンタジー』シリーズで数多くの楽曲を手掛ける作曲家・植松伸夫氏。作詞は、MICHAEL-CHRISTOPHER KOJI FOX(英語ローカライズリード)、織田万里氏(世界設定/メインシナリオライター)、ボーカルはSUSAN CALLOWAY氏が担当しています。

トレーラーは最新映像で構成されており、『紅蓮のリベレーター』で活躍するキーキャラクターたちも多数登場します。新たな土地で巻き起こる壮大な冒険の幕開けを是非チェックしてみてください。


『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』は2017年6月20日発売予定。価格は、PS4の通常版・ダウンロード版が3,800円(税抜)。コレクターズエディションのパッケージ版が19,800円(税抜)で、ダウンロード版が5,600円(税抜)です。Windows版およびMac版は、いずれもオープン価格となります。

(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

  7. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

アクセスランキングをもっと見る