人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチ本体更新「2.3.0」配信─前回から約1ヶ月ぶりの実施

任天堂は、ニンテンドースイッチにおける本体機能の更新となるシステムバージョン「2.3.0」の配信を、2017年5月16日より開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
ニンテンドースイッチ本体更新「2.3.0」配信─前回から約1ヶ月ぶりの実施
  • ニンテンドースイッチ本体更新「2.3.0」配信─前回から約1ヶ月ぶりの実施

任天堂は、ニンテンドースイッチにおける本体機能の更新となるシステムバージョン「2.3.0」の配信を、2017年5月16日より開始しました。

今回の主な更新内容は、システムの安定性や利便性の向上となっています。ニンテンドースイッチがインターネットに接続されていれば、自動で本体更新データがダウンロードされるので、あとは画面の案内に従って更新してください。

手動で更新を行う場合は、本体をインターネットに接続した後に、HOMEメニューにある「設定」→「本体」にある「本体の更新」で行ってください。現在のシステムバージョンも、こちらで確認することができます。

前回の本体更新「2.2.0」は、今年の4月18日に実施。約1ヶ月ぶりの配信となりました。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  9. 任天堂の不思議なキャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る