人生にゲームをプラスするメディア

スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース

2017年5月14日から15日にかけて開催された「TOKYO INDIE FEST 2017」。『ピクセルライン DX』『プランテラ DXエディション』といったニンテンドースイッチ向けタイトルが目立っていたレイニーフロッグブースのレポートをお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース
  • スイッチタイトル『ピクセルライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』が展示のレイニーフロッグブース

2017年5月14日から15日にかけて開催された「TOKYO INDIE FEST 2017」。『ピクセルライン DX』『プランテラ DXエディション』といったニンテンドースイッチ向けタイトルが目立っていたレイニーフロッグブースのレポートをお届けします。


『ピクセルライン DX』はモバイルからの移植タイトル。同じ色の数字同士を、その数字と同じ長さの直線やジグザクな線でつなげ、各マスを埋めていくことを目的としたパズルゲームです。



完成したパズルは何らかのドット絵になるのも特徴。


ストーリーモードでは可愛い女の子を主人公とした物語が漫画調の表現のビジュアルシーンで展開します。なお、本作を開発したScore Studiosは日本在住の外国人によるチームで、『人喰いの大鷲トリコ』のエンジン開発にも関わっていたとのこと。


『ピクセルライン DX』は2017年夏発売予定です。


2017年6月発売予定『プランテラ ガーデンライフ DXエディション』は、ニンテンドー3DSからの移植タイトル。かわいいキャラクターたちが次々野菜を収穫していく様を眺めるゲームとなっています。ニンテンドー3DS版に比べて登場するキャラクターの数が増えているのが特徴です。




スイッチタイトル以外で展示されていたPS4/Wii U向けの『デッドハウス -再生-』は、初代『バイオハザード』のオマージュが色濃く見られるサバイバルホラー。懐かしい低解像度風味のグラフィックや、カメラ固定の画面をラジコンのようにして動く操作系統には懐かしいと感じる方も多いのではないでしょうか?特徴として、本作は攻略までに30分の時間制限が存在しているほか、毎回マップがランダムに変更される形であり、常に新鮮な気分でゲームを楽しむことができます。



『デッドハウス -再生-』は2017年発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  5. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る