人生にゲームをプラスするメディア

レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表

レイニーフロッグは、Wii U/Nintendo Switch/PS4で配信する新たなDLタイトルに関する情報を公開しています。

任天堂 Wii U
レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表
  • レイニーフロッグがスイッチに参戦、ラインパズル『ピクセル ライン DX』やサバイバルホラー『デッドハウス 再生』など3タイトルを発表

レイニーフロッグは、Wii U/Nintendo Switch/PS4で配信する新たなDLタイトルに関する情報を公開しています。

今回は、Nintendo Switchで配信される『ピクセル ライン DX』『プランテラ ガーデンライフDXエディション』、そしてWii U/PS4で配信予定の『デッドハウス 再生』が発表。また、これらタイトルは2017年5月13日・14日に開催される「東京インディーフェス2017」でプレイアブル出展されます。なお、『デッドハウス 再生』はPS4版が出展される模様です。

◆ゲーム情報


■Nintendo Switch『ピクセル ライン DX』


本作は、Score Studiosが開発するパズルゲーム。同じ色の数字同士を、その数字と同じ長さの直線やジグザクな線で繋げていくというルールになっており、繋げていくと絵が完成することも特徴です。タッチパネルおよびJoy-Conでの操作に対応しています。

・配信時期:2017年夏
・価格:未定

■Nintendo Switch『プランテラ ガーデンライフDXエディション』


Wii U/3DSで配信中の『プランテラ ガーデンライフ』に新要素が追加されたタイトル。本作はRatalaika Gamesが開発しているシミュレーションゲームで、「プランテラ」という世界で野菜・果実の栽培や収穫を繰り返し、動物を飼育しながら自分のガーデンを大きくしていきます。

ゲームオーバーやゲームクリアといった概念はなく、またプレイしていない時間でもコインが増えるアイテムなども存在。栽培中の野菜を狙うウサギやオオカミなどを追い払いつつ、自分だけのガーデンを作り上げていくことが目的となります。

本作では、新しい動物(馬)やキャラクター、プレイマップの拡大、新BGM、グラフィックのクオリティアップなどが新たな要素として追加されます。

・配信時期:2017年6月
・価格:500円(税込)

■Wii U/PS4『デッドハウス 再生』


Rainy Night Creationsが手がける本作は、90年代のホラーゲームにインスパイアされたサバイバルホラーゲーム。プレイヤーはウィルスに感染した仲間を救うため、家のどこかにある「ワクチン」を制限時間内に探す必要があります。

ただし、謎を解き明かさない限り仲間の病気は再発します。さらにこの家はプレイするたびに部屋の配置やレイアウトが変化するという仕掛けまで存在。また、さまざまなアクションを行うと経験値を獲得することができ、各スキルへ割り振ることができるといった育成要素も用意されています。

・配信時期:2017年5月
・価格:1,000円(税込)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2009-2017 Score Studios LLC. All rights reserved.
Licensed to and published Rainy Frog LLC.
(C)2016-2017 Ratalaika Games S.L. c2016-2017 VaragtP Studios.
Licensed to and published Rainy Frog LLC.
(C)2017 Rainy Night Creations.
Licensed to and published Rainy Frog LLC.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『スプラトゥーン2』本日14日はバレンタインデー!仲良さげな3号と8号の姿に癒される…

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. 『スマッシュブラザーズ』のマスターハンドvsリンクを一人称視点でやると、謎の恐怖感が

アクセスランキングをもっと見る