発表によると、売上高は6,200億円(前期比7.7%増)、営業利益632億円(前期比27.4%増)、経常利益632億円(前期比24.7%増)、純利益441億円(前期比
27.7%増)とのこと。セグメント別にみると、トイホビー事業が前年同期比で下回りましたが、ネットワークエンターテインメント事業および映像音楽プロデュース事業は、好調となっています。
ゲームに関連したネットワークエンターテインメント事業に注目してみると、欧米地域における家庭用ゲーム新作タイトル『DARK SOULS III』や『ドラゴンボールゼノバース2』の販売が好調に推移。スマートフォン向けとしてはワールドワイド展開している『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』などの主力タイトルが人気となったことに加え、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』といった国内主力タイトルが人気になりました。
このほか、家庭用ゲームや業務用ゲーム機において、VRを始めとする新技術を取り入れた商品/サービスの開発に積極的に取り組んだ結果、本事業における売上高は3802億円(前期比18.5%増)、セグメント利益は442億円(前期比85.1%増)となっています。
なお、同社による平成30年3月期の連結業績予想は、売上高6,000億円(前期比3.2%減)、営業利益570億円(前期比9.9%減)、経常利益580億円(前期比8.4%減)、純利益400億円(前期比9.4%減)とのこと。これは、平成27年4月より掲げている中期計画「NEXT STAGE 挑戦・成長・進化」に伴う事業展開の強化などによるものです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念の「大展覧会」が開催決定!2部構成で“総勢19タイトル”を展示
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会「TALES OF 3…
-
「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属
-
「ヒロアカ」家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日を告知するトレーラーが10月1日公開へ
-
バンナム「TGS2025」出展情報第2弾!『CODE VEIN II』や「パックマン×ソニック」コラボグリーティング、フード販売まで盛り沢山