人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】1/12のダライアス筐体スマホスタンド、かわいすぎる「イーブイ」たちのグッズが多数登場、シオカラーズを描く物語の第4話が公開…など(5/9)

皆様おはようございます。5月も1/3が過ぎようとしています。来月になると梅雨の時期に、そしてその先には猛暑が待ち受けているので、ほどよく過ごせるこの時期は貴重なひととき。贅沢な時間を満喫しておきましょう。「昨日のまとめ」、5月9日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。5月も1/3が過ぎようとしています。来月になると梅雨の時期に、そしてその先には猛暑が待ち受けているので、ほどよく過ごせるこの時期は貴重なひととき。贅沢な時間を満喫しておきましょう。「昨日のまとめ」、5月9日の注目記事をご紹介します。

『スプラトゥーン2』シオカラーズの物語、第4話が公開…アネモやブキチたちの現在についても明らかに
すれ違っていた2人に新たな変化が。今回も見逃せない内容です。

『ストリートファイターV』「エド」がプレイアブル初参戦! サイコパワーとボクシングを駆使する新ファイター
戦いぶりに迫る映像もお披露目。しっかりチェックをどうぞ。

『FGO』「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」がねんどろいどに!不敵な笑顔やかわいいテレ顔なども付属
発売時期は、2017年10月を予定しています。

『星のカービィ』かわいいぬいぐるみやダイカットクラシッククッションなどがプライズに登場!
『星のカービィ』も25周年。その歩みにふさわしい活躍を遂げています。

「1/12 ダライアス筐体スマホスタンド」発売決定!―5月14日に先行販売も
こだわりのポイントなども公開。気になる方は、お見逃しなく。

PSVR『クーロンズゲートVR Suzaku』公式サイトがオープン! 新モードなどの情報もお披露目
今夏のリリースに向け、新たな動きを見せ始めました。

かわいすぎる「イーブイ」たちのグッズが多数登場!ポケモンセンターなどで「イーブイとカラフルフレンズ」キャンペーンが開催
可愛らしいスペシャルムービーも。思わず見とれてしまいます。

“ゲーム音楽”を奏でる吹奏楽演奏会を実施─ロト三部作やクロノ・クロス、名曲「Waltz for Ariah」も
「Waltz for Ariah」は当時、PVにも使用され、好評を博しました。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

    8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

  2. PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

    PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

  3. シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

    シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

  4. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  5. POP MART新作!リルピーチのホリデーミックステープシリーズがAliExpressで登場。音楽×冬デザインが可愛すぎる限定フィギュア【数量限定】

  6. カービィ&ワドルディが仲良し可愛い!「カービィたちの超まんぞくフェス」ファミリーマートで開催決定ーコラボ商品の販売やオリジナルスプーンのプレゼントも

  7. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

アクセスランキングをもっと見る