人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエXI』新システムがお披露目に─「ゾーン」で戦闘力を上げて「れんけい」を繰り出せ!

スクウェア・エニックスは、PS4/3DSソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の公式サイトにて、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ドラクエXI』新システムがお披露目に─「ゾーン」で戦闘力を上げて「れんけい」を繰り出せ!
  • 『ドラクエXI』新システムがお披露目に─「ゾーン」で戦闘力を上げて「れんけい」を繰り出せ!
  • 『ドラクエXI』新システムがお披露目に─「ゾーン」で戦闘力を上げて「れんけい」を繰り出せ!

スクウェア・エニックスは、PS4/3DSソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の公式サイトにて、最新情報を公開しました。

国民的な人気を誇るRPGシリーズの最新作となる『ドラゴンクエストXI』は、PS4版と3DS版で異なるグラフィック表現を採用。「最新のドラゴンクエスト」と「なつかしのドラゴンクエスト」を、2つのハードでそれぞれ楽しむことができます。

再来月に迫った発売日に向け、様々な情報が随時公開されていますが、このたび戦闘に関する新たなシステムとなる「ゾーン」と「れんけい」がお披露目されました。敵の攻撃を受けたりすることで、主人公たちは「ゾーン」に入り、戦闘能力が一時的にアップ。ピンチをチャンスへと変えることができます。ただし、モンスターがゾーンに入る場合もあるとのことです。


また「ゾーン」に入ると、仲間たちが力を合わせ、協力な連携攻撃を放つことができる模様です。この「れんけい」で繰り出せる技は、仲間の組み合わせや覚えている呪文・特技、そして「ゾーン」に入った仲間が何人いるかによって異なります。こちらの「れんけい」も、モンスターが使用するケースがあるので、戦闘中は最後まで油断しないようご注意ください。

公式サイトでは、主人公たちが繰り出す「れんけい」の一部も紹介されているので、そちらも合わせてチェックしてみてください。

■『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の公式サイト
URL:http://www.dq11.jp/

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は2017年7月29日発売予定。価格は、PS4版が8,980円(税抜)、3DS版が5,980円(税抜)です。

(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 「『ポケモン ソード・シールド』タッグバトルであなたが見たい組み合わせは?」結果発表! ダンデ×キバナ、ネズ×マリィ…夢のタッグが揃い踏み

  5. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  6. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る