人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画

カプコンは、2017年4月28日に実施した決算説明会にて、2018年3月期の事業戦略資料を公開し、大型新作タイトルの存在が明らかとなっています。

ゲームビジネス 市場
カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
  • カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
  • カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
カプコンが先週公開した2018年3月期の事業戦略資料において、未発表大型新作タイトルの存在が明らかにされています。

同資料内の「コンシューマ主要タイトル販売計画」では、2017年後半に国内発売予定の『MARVEL VS. CAPCOM INFINITE』、発売中の『バイオハザード7 レジデントイービル』(いずれも計画本数は200万本)に加え、タイトル名不明の大型新作タイトルが記載。しかしながら、現時点でこの新作タイトルの発売時期や計画本数は不明となっています。

また、デジタルコンテンツ事業のコンシューマ戦略としては、主力タイトルのグローバル市場への販売に注力するとのこと。
■コンシューマ戦略
・主力ブランドによる安定的な貢献
―大型タイトルとして、2作を投入予定
―現行機移植版の拡充や、 Nintendo Switchを含めたマルチプラットフォーム展開を推進
― 『ストリートファイターV』の eスポーツへの活用など、先端市場を開拓
―アジアなど成長地域でのブランド浸透に注力し、将来の収益化を目指す

・DLC(本編および追加ダウンロード)による収益の拡大
―累計79作のミリオンセラーなど、コンテンツ資産のDLC化を加速
―DLC売上比率は33.6%を見込む
他にも、資料では、モバイルコンテンツや事業セグメント別の戦略、2018年3月期連結業績予想などが記載されています。詳しくはこちら(pdf)を参照ください。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. フロム・ソフトウェア、役員人事を発表 ― 会長に角川ゲームスの安田善巳、社長に『DARK SOULS』の宮崎英高

  5. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

アクセスランキングをもっと見る