人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”

日本一ソフトウェアは、PS4/PS Vitaソフト『祝姫 -祀-(いわいひめ まつり)』のプロモーションムービーを公開しました。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”
  • PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”
  • PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”
  • PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”
  • PS4/PS Vita『祝姫 -祀-』現実と幻覚が交錯する世界を映像でお届け─キーワードは“呪い”と“悪夢”

日本一ソフトウェアは、PS4/PS Vitaソフト『祝姫 -祀-(いわいひめ まつり)』のプロモーションムービーを公開しました。

『祝姫 -祀-』は、『なく頃に』シリーズなどの代表作を持つ竜騎士07氏が紡ぐ、「呪い」をテーマにした和風伝奇ホラーアドベンチャー。PC向けタイトルとしてリリースされた『祝姫』本編の移植に加え、竜騎士07氏による追加シナリオが収録されており、悲しくもおぞましい物語を美しく描きます。


このたびお披露目されたPVでは、“呪い”“悪夢”といった本タイトルのキーワードやエピソードが、キャラクターデザイン・和遥キナ氏と背景美術を担当するmocha氏による美しいビジュアルと共に描かれています。現実と幻覚が交錯する『祝姫 -祀-』の世界観を、この映像で垣間見てください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=D7qBfltQ96Q

『祝姫 -祀-(いわいひめ まつり)』は2017年7月20日発売予定。価格は、PS4版が6,980円(税抜)、PS Vita版が5,980円(税抜)です。

(C)DMM.comラボ (C)2017 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る