
4月25日から4月27日までの3日間、ネクソンの連結子会社であるNexon Korea Corporationが、ゲーム開発者の祭典、Nexon Developers Conference(以下NDC)を開催しています。Blizzard Entertainmentのテクニカルアーティスト、イ・ハクソン氏による「『オーバーウォッチ』のヒーロー制作過程及びテクニカルアート」のセッションのレポートをお届けします。
まず、本セッションは注目度がかなり高いタイトルというのもあり、立ち見が出るほどの大盛況ぶり。特に『オーバーウォッチ』は韓国では学生からの人気が高く、NDCのセッションは基本的にはゲーム業界の開発者向けなのですが、本セッションでは学生の姿も多く見受けられました。まず、ハクソン氏は会場内の観覧者に向けて『オーバーウォッチ』をプレイしたことがある人は?と会場になげかけると、ほとんどの人が挙手。いかに『オーバーウォッチ』が韓国で愛されいているタイトルなのかがうかがえます。

編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
和風テイストが美しい『九十九姫』正式サービスは3月17日開始!DMMの妖怪美少女化RPG
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた
-
オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは
-
『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選