人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第88回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BotW』で風の力を借りずにイカダを動かす方法とは? “ウルトラミニターボ”実装の『マリカ8 DX』にも迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第88回を公開しました。

ゴールデンウィーク直前となる今回は、ニンテンドースイッチソフト『マリオカート8 デラックス』の紹介で幕開け。発売迫る本作の魅力を、ネコマリオが解説します。まず特徴的なポイントとして、『スプラトーゥン』の「ガール」や「ボーイ」が新たに参戦するほか、「リンク」や「しずえ」などWii U版ではDLCだったキャラたちも始めから加わっており、シリーズ最多となる42体が一挙登場します。

またコースも、同じくシリーズ最多の48種類を収録。一発逆転を狙える相手も多数揃っており、「バトルモード」で使用できる「ハネ」なども追加されました。またアイテムは、同時に2個まで持つことが出来るため、戦略の幅が広がる形に。組み合わせによる新たな戦法が見つかるかもしれませんね。


レースとはひと味違う楽しさがある「バトルモード」も見逃せないポイント。Wii U版からの変更点のひとつとして、本作では8種類のバトル専用コースに一新。新しい遊びも4つ追加されているので、Wii U版経験者も刺激的なゲームを楽しむことができます。


ほかにも、これまでのミニターボやスーパーミニターボに加え、更に上回るウルトラミニターボが用意されるなど、いっそうの激戦を予感させる『マリオカート8 デラックス』。より詳しく知りたい方は、映像を直接チェックしてみましょう。

続いての「クイズ! ネコマリオQ」では、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をテーマに出題。マグネキャッチでイカダを動かすちょっと意外な方法や、温泉に入るとどうなるのかなど、知っておくとちょっと便利な技などがクイズ形式で飛び出します。いずれも役立つ情報ばかりなので、プレイ中の方はお見逃しなく。


そして、「熱血! ニャニャニャ学園 カービィ部」にて、今月配信が開始されたばかりの『みんなで!カービィハンターズZ」』がチョイスされました。本作は、4人のカービィが協力して大きな敵に立ち向かうアクションゲームですすが、今回は近接戦を得意とする2つのジョブ、「ヒーローソード」と「ヘビィハンマー」の特徴をに迫ります。

素早い連続攻撃や仲間を守るガードもある「ヒーローソード」に、動きは重いが一撃の破壊力が大きい「ヘビィハンマー」、どちらもそれぞれ得手不得手があるので、ネコマリオの解説を参考にしてみるのも一興です。また、切り札的な存在と言える「フレンドメテオ」も、勝敗を左右する重要な要素です。本作は基本無料で遊ぶことができるので、気になった方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=YwdB3AO6QKY

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る