人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『マリオカート8 デラックス』

ニンテンドースイッチ版『マリオカート8 デラックス』の海外メディアレビューをお届けします。総レビュー数40件のうちすべてが「高評価」で80点以上、14件のレビューで100点満点が飛び出す快記録を残しました。

任天堂 Nintendo Switch

GamesRadar+: 100/100


三年の歳月が過ぎても今作はクラシックな一級品であり、大きな弱みも修正されている。もしあなたがニンテンドースイッチを持っているなら購入を悩む必要はない。特にスイッチ版で初プレイならば。

Guardian: 100/100
USgamer: 100/100
Forbes: 100/100
Game Informer: 93/100


グラフィックス: TVモードであろうと携帯モードであろうと、あるいはオンラインもしくはローカルプレイであろうと、スピーディーなアクションは滑らかかつ歯切れの良いもの。

サウンド: レース中に流れて聞くことになるキャッチーなサウンドトラックは決して色褪せることがない。

プレイしやすさ: マリオとその仲間たちの操作感は、スマートなステアリング操作とオートアクセルといったアクセシビリティーオプションによってこれまで以上に簡単。

エンターテイメント性: 複数の新要素に重要なゲーム性向上を備えた『マリオカート8 デラックス』はWii Uのベストゲームの1つに数えられる作品の決定版だ。

リプレイ性: 高

IGN: 93/100


GamesBeat: 90/100
GameSpot: 90/100


良い点
・完全に刷新されたバトルモードに適切なマップと新モードが追加されている

・レースのゲームプレイはエキサイティングであり、スキルを上げるやりがいがある

・プレイの質を上げるちょっとしたアップデートによってゲームの合理性が増している

悪い点
・グランプリプレイヤーにとって大きな驚きはない

COGconnected: 89/100
Post Arcade (National Post): 85/100
Game Revolution: 80/100
DualShockers: 80/100

つまるところ、『マリオカート8 デラックス』は『マリオカート』であり、(予想していた通り)素晴らしい作品だ。完全にアップグレードされたバトルモードと携帯性のあるニンテンドースイッチの組み合わせ、『マリオカート8 デラックス』は疑う余地のない、おそらくシリーズ全体の中での、と言えるような)完全版だ。しかし、前作に100ドル近くを支払った『マリオカート』ベテランプレイヤーにとっては限定的なもので、今作は大幅にやりがいが薄れてしまうだろう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

海外で4月28日より発売されるニンテンドースイッチ版『マリオカート8 デラックス』のメディアレビューをお届けしました。平均スコアは94点。総レビュー数40件のうちすべてが「高評価」で80点以上、14件のレビューで100点満点が飛び出す快記録を残しました。

『マリオカート8』に多数の新要素を追加した今作ですが、新たに大幅アップグレードされたバトルモードや軽微なゲーム性向上によって初プレイのユーザーにはオススメできるとのレビューが多数寄せられていました。そしてニンテンドースイッチのTVモード/テーブルモード/携帯モードとも相性が良く、フレキシブルに遊べるニンテンドースイッチのコンセプトがハイスコアを生み出す原動力となったようです。なお、2014年5月に発売されたWii U版の海外レビューは88点をマークしていました(記事執筆時点)。


『マリオカート8 デラックス』は国内でも4月28日より発売予定。パッケージ版/ダウンロード版ともに5,980円(税別)です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

      【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    2. 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

      平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

    3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

      国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

    9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    10. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    アクセスランキングをもっと見る