今回発表された1TBモデルは、従来販売されていた500GBに置き換わる形となりますが、価格は据え置きとなっています。海外メディアPolygonによると、Sonyの担当者は「1TBはアメリカとカナダにおいては標準的なストレージサイズ」と述べており、同メディアは今後、同地域向けに500GBモデルは出荷されない、と伝えています。
一方で担当者は、中南米では500GBモデルを引き続き販売する旨を話したそうです。1TBのPS4は、国内でも2016年9月より販売されていますが、こちらの価格は34,980円(税抜)となっており、現時点で国内向けに値下げは発表されていません。

関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も
-
『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣
-
『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選
-
YouTube、『限界凸記 モエロクロニクル』に引き続き『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVもポリシー違反で削除
-
『鉄拳7』ボウリングのミニゲームやコスチュームの追加など、ボリューム満点のDLC1は8月31日に配信開始!
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも