人生にゲームをプラスするメディア

海外ミニファミコン版『ゼルダの伝説』たった1文字のタイプミスが30年越し修正

1987年(国内では1986年)に海外でリリースされた人気シリーズ第1作目『ゼルダの伝説』。海外向けミニファミコン「NES Classic Edition」版にて、本作のタイプミスが約30年越しに修正された、と海外メディアより伝えられています。

任天堂 その他
海外ミニファミコン版『ゼルダの伝説』たった1文字のタイプミスが30年越し修正
  • 海外ミニファミコン版『ゼルダの伝説』たった1文字のタイプミスが30年越し修正
1987年(国内では1986年)に海外でリリースされた人気シリーズ第1作目『ゼルダの伝説』。海外向けミニファミコン「NES Classic Edition」版にて、本作のタイプミスが約30年越しに修正された、と海外メディアより伝えられています。

修正されたのは本作のレベル1に登場する「EASTMOST PENNINSULA IS A SECRET」という一文にある"PENNINSULA"の部分。従来では、Nが1つ多くなっていましたが、NES Classic Edition版でNが1つ消されているそうです。Kotakuによると、これを発見したのは海外の翻訳者Clyde Mandelin氏で、Twitterでオリジナル版とNES Classic Edition版のスクリーンショットを掲載していたとのこと。



なお、Mandelin氏は、『ゼルダの伝説』日本語版と海外版の違いをまとめた本「Legends of Localization, Book 1」の著者で、「進撃の巨人」「ワンピース」「ドラゴンボール」の翻訳に携わったことでも知られています。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開

  7. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る