人生にゲームをプラスするメディア

「ポプテピピック」2017年10月にアニメ化…神風動画が制作

竹書房の4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフ WIN」にて、2014年11月から配信されている大川ぶくぶコミック『ポプテピピック』がアニメ化。2017年10月に放送されることが明らかになった。

その他 アニメ
竹書房の4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフ WIN」にて、2014年11月から配信されている大川ぶくぶコミック『ポプテピピック』がアニメ化。2017年10月に放送されることが明らかになった。
4月1日には『星色ガールドロップ』というタイトルの新作アニメが発表されていたが、これはエイプリルフールの企画。4月2日になったタイミングで「私だよ!」と正体を明らかにする『ポプテピピック』の主人公・ポプ子のアニメーションがアップ。実は同作品のアニメ化であることを発表したのだ。

『ポプテピピック』は連載当初から、その“カオス”ぶりが SNSで注目を集めていた作品。連載を行う竹書房を題材にするなど、ブラックユーモアの数々が読者の支持を集めている。
また一風変わったキャラクターも人気で、LINEスタンプやグッズ展開も積極的。その人気は期間限定のオリジナルショップ「ポプテピピックポップアップショップ」が登場するほどで、勢いはとどまるところを知らない。

アニメーション制作を担当するのは神風動画。『刀剣乱舞-花丸-』のエンディング映像やドラゴンクエストミュージアムの映像にも携わるスタジオだ。また製作にはキングレコードもクレジットされている。
アニメ化発表に合わせて公開されたキービジュアルには「覚えてろ竹書房-」という意味深なキャッチとともに、雪をかぶるメインキャラクターのポプ子、そしてピピ美が描かれている。
キービジュアルは神風動画のオリジナルアニメーション作品『COCOLORS』のパロディになっている。このあたりからも『ポプテピピック』が持つ独特の存在感が窺い知れる。

コミックという舞台で多くの話題を振りまく『ポプテピピック』が、アニメではどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみな作品がまた一つ増えた。

スタッフ
原作:大川ぶくぶ(竹書房「まんがライフ WIN」)
アニメーション制作:神風動画
製作:キングレコード
(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード

大川ぶくぶ「ポプテピピック」2017年10月にアニメ化 神風動画が制作

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

アクセスランキングをもっと見る