人生にゲームをプラスするメディア

「ポプテピピック」2017年10月にアニメ化…神風動画が制作

竹書房の4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフ WIN」にて、2014年11月から配信されている大川ぶくぶコミック『ポプテピピック』がアニメ化。2017年10月に放送されることが明らかになった。

その他 アニメ
竹書房の4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフ WIN」にて、2014年11月から配信されている大川ぶくぶコミック『ポプテピピック』がアニメ化。2017年10月に放送されることが明らかになった。
4月1日には『星色ガールドロップ』というタイトルの新作アニメが発表されていたが、これはエイプリルフールの企画。4月2日になったタイミングで「私だよ!」と正体を明らかにする『ポプテピピック』の主人公・ポプ子のアニメーションがアップ。実は同作品のアニメ化であることを発表したのだ。

『ポプテピピック』は連載当初から、その“カオス”ぶりが SNSで注目を集めていた作品。連載を行う竹書房を題材にするなど、ブラックユーモアの数々が読者の支持を集めている。
また一風変わったキャラクターも人気で、LINEスタンプやグッズ展開も積極的。その人気は期間限定のオリジナルショップ「ポプテピピックポップアップショップ」が登場するほどで、勢いはとどまるところを知らない。

アニメーション制作を担当するのは神風動画。『刀剣乱舞-花丸-』のエンディング映像やドラゴンクエストミュージアムの映像にも携わるスタジオだ。また製作にはキングレコードもクレジットされている。
アニメ化発表に合わせて公開されたキービジュアルには「覚えてろ竹書房-」という意味深なキャッチとともに、雪をかぶるメインキャラクターのポプ子、そしてピピ美が描かれている。
キービジュアルは神風動画のオリジナルアニメーション作品『COCOLORS』のパロディになっている。このあたりからも『ポプテピピック』が持つ独特の存在感が窺い知れる。

コミックという舞台で多くの話題を振りまく『ポプテピピック』が、アニメではどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみな作品がまた一つ増えた。

スタッフ
原作:大川ぶくぶ(竹書房「まんがライフ WIN」)
アニメーション制作:神風動画
製作:キングレコード
(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード

大川ぶくぶ「ポプテピピック」2017年10月にアニメ化 神風動画が制作

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. あなたが“オシャレに着こなしたい”モンスターボールは?ポケモンシャツの“ボタンデザイン”を決める「推しボール総選挙」開催!

アクセスランキングをもっと見る