人生にゲームをプラスするメディア

『拡張少女系トライナリー』アニメオープニング映像公開!生放送の配信や「AnimeJapan 2017」への出展も決定

コーエーテクモゲームスは、iOS/Androidアプリ『拡張少女系トライナリー』にて、アニメオープニング映像の公開や、「AnimeJapan 2017」出展決定などの情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『拡張少女系トライナリー』アニメオープニング映像公開!生放送の配信や「AnimeJapan 2017」への出展も決定
  • 『拡張少女系トライナリー』アニメオープニング映像公開!生放送の配信や「AnimeJapan 2017」への出展も決定

コーエーテクモゲームスは、iOS/Androidアプリ『拡張少女系トライナリー』にて、アニメオープニング映像や、「AnimeJapan 2017」出展情報などを公開しました。

『拡張少女系トライナリー」は、アプリとアニメが融合したアニメクロスリンク RPGです。プレイヤーはヒロイン達の精神世界へと潜り込んでいき、彼女たちが内に抱える悩みや不安を解消することが目標となります。また、アプリ内では、毎週インターネットで配信されるショートアニメを視聴することができます。

今回は、アニメオープニングの初公開に加え、声優陣勢ぞろいの生放送配信、アニメジャパン2017への出展が決定しました。

◆アニメオープニング初公開!


このたび初公開する映像は、東映アニメーション制作の同名アニメのオープニングです。オープニングソングはメインキャラクター5名の声優ユニット“TRINARY”が歌う『テクトラ! -Yumemille feuille guruRemiX.-』です。
YouTube:https://youtu.be/6MBArUodGLI

◆生放送配信&「AnimeJapan 2017」出展決定


3月13日(月)に、メインキャラクターとして出演する声優陣が勢ぞろいのインターネ ット生放送を配信することを決定しました。また3月23日(木)から26日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan 2017」の東映アニメーションブースにて『拡張少女系トライナリー』が出展されます。展示内容についても、生放送にて発表されます。

本日より生放送配信まで、公式サイトと公式Twitterにてキャラクターの紹介やゲームシステムの解説などの情報を毎日(土日を除く)発信します。続報をお楽しみに!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


※本記事の画像は全て開発中の物です。

『拡張少女系トライナリー』は現在事前登録を受付中。2017年春配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)コーエーテクモゲームス・東映アニメーション
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. Bbmf、彼女看病シミュレーションゲーム『元気になって!マイハニー』とSFRPG『RPGプレミアムプラネット』を配信

    Bbmf、彼女看病シミュレーションゲーム『元気になって!マイハニー』とSFRPG『RPGプレミアムプラネット』を配信

  3. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 美少女に水を“合法的”に掛けるシュター系アプリ『ウォーターガール』がけしからん!

  6. 『FGO』セイバーオルタに新宿霊衣、モーションリニューアル、強化クエスト追加!「亜種特異点I コミック発売記念キャンペーン」開催決定

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る