人生にゲームをプラスするメディア

『マインクラフト』を通して、親子でプログラミングが学べる書籍が登場! 「気軽に楽しく」がキーワード

翔泳社は、書籍「親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング」を、2017年2月27日に刊行しました。

その他 全般
『マインクラフト』を通して、親子でプログラミングが学べる書籍が登場! 「気軽に楽しく」がキーワード
  • 『マインクラフト』を通して、親子でプログラミングが学べる書籍が登場! 「気軽に楽しく」がキーワード

翔泳社は、書籍「親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング」を、2017年2月27日に刊行しました。

本書は、子供たちの間でも高い人気を誇る『マインクラフト』とComputerCraftEduというMODを利用して、「親子で楽しみながらプログラミングに必要な論理的思考力を身につける」を目的とした学習書です。

ComputerCraftEduというMODの導入から、操作方法、FOR文やIF文の作り方を丁寧に解説。また、子供たちがワクワク挑戦できるクエストも用意されており、親子が一緒に考えながらプログラミングの世界を気軽に体験することができます。

◆大人気ゲーム『マインクラフト』を利用して、プログラミングに必要な「論理的思考力」が培われます!


『マインクラフト』が教育に使われていることをご存知でしょうか。楽しさと手軽さから、『マインクラフト』を子供のプログラミング教育に利用するプログラミングスクールが多くなってきています。

一方、教育現場に目を向けると、2020年度以降、小学校においてプログラミングを必須科目とすることが、文科省で検討されています。このような状況を受け今後、未就学児や現在小学校のお子さんを持つご両親が、プログラミング教育に力を入れることが予想されます。「大人気のマインクラフトを通して子供にプログラミングの楽しさを教えてあげたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

本書では、『マインクラフト』内でプログラミングできるComputerCraftEduというMOD(ゲームを拡張する追加データ)を利用しています。タートルというブロックに、「すすむ」「ほる」といった命令をプログラムすると、そのとおりに動作してくれます。プログラムは絵文字パネルを並べるだけで作れるので、とても直感的です。

著者であるTech Kids Schoolで人気の高い内容をピックアップし、ワクワクするような構成にしています。書籍の後半にはクエストも用意しており、プログラミングに不可欠な論理的思考力を養う仕掛けが満載。『マインクラフト』を楽しみながら、親子でプログラミングを学ぶことができる一冊です。

■目次
第1章 マインクラフトって何?
第2章 マインクラフトプログラミング入門
第3章 「くり返し」でもっとラクに楽しく!
第4章 とちゅうでちがうことをする ! ?
第5章 クエストに挑戦だ !
第6章 もっともっとトライしてみよう !

■著者紹介
Tech Kids School(テックキッズスクール)
プログラミングを真剣に学びたい小学生のためのスクールです。iPhoneアプリやWebアプリ、ゲームなどの開発を楽しく学ぶことができます。
http://techkidscamp.jp/school/

■編集者・著者紹介
株式会社キャデック 
辞書・事典・教科書・書籍・フリーペーパーなどの企画から編集・DTPデザイン・印刷までを行う編集プロ集団です。
http://cadec.net/

■書籍概要
「親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング」
著者:TechKidsSchool
編集・著者:株式会社キャデック
発売日:2017年2月27日
定価:1,800円(税別)
判型:B5・152ページ
全国書店、主要WEB書店他、翔泳社直販サイト「SEshop.com」にて販売
http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798149110

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  6. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

  7. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

アクセスランキングをもっと見る