人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』2月27日より特別なピカチュウが期間限定で出現!―『ポケモン 赤・緑』生誕21周年を記念して

ナイアンティックは、iOS/Android向けゲームアプリ『ポケモンGO』の期間限定のゲーム内イベントを開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』2月27日より特別なピカチュウが期間限定で出現!―『ポケモン 赤・緑』生誕21周年を記念して
  • 『ポケモンGO』2月27日より特別なピカチュウが期間限定で出現!―『ポケモン 赤・緑』生誕21周年を記念して

ナイアンティックは、iOS/Android向けゲームアプリ『ポケモンGO』の期間限定のゲーム内イベントを開催すると発表しました。

それによると、2017年2月27日の早朝から3月6日にかけて、可愛らしいとんがり帽子をかぶったピカチュウがゲーム内に出現するとのこと。このピカチュウはイベント期間が過ぎてもとんがり帽子を脱ぐことはないそうです。

なお、このイベントは、1996年2月27日に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』の生誕21周年を記念して行われたものです。「2月27日はポケモンの誕生日!」と覚えておけば、このイベントの開催を忘れる事はないかも?
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選

  6. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

  7. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  9. 「イケメン」から「バンド組んでそう…」まで、『チェンクロ』キャラを勝手にランキング!

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る