人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』公認「ふくしまDEぶらり観光MAP」が公開―賀川市のポケストップ・ジムの場所が記載!

福島県は、ナイアンティックが配信・運営するiOS/Android向けゲームアプリ『ポケモンGO』の公式地図「ふくしまDEぶらり観光MAP」を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』公認「ふくしまDEぶらり観光MAP」が公開―賀川市のポケストップ・ジムの場所が記載!
  • 『ポケモンGO』公認「ふくしまDEぶらり観光MAP」が公開―賀川市のポケストップ・ジムの場所が記載!
福島県は、ナイアンティックが配信・運営するiOS/Android向けゲームアプリ『ポケモンGO』の公式地図「ふくしまDEぶらり観光MAP」を公開しました。

「ふくしまDEぶらり観光MAP」は、同県須賀川市にある翠ヶ丘公園周辺の地図に、ポケストップやジムの場所などが記載されたものです。このような地図がナイアンティック公認のもとで作られるのは今回が初めての事になります。

「ふくしまDEぶらり観光MAP」はこちらからどうぞ。

福島県は、この地図について「ゲームに参加しながら、地域の歴史や人との出会いなどその土地ならではの魅力に触れられるようにしましたのでぜひご活用ください。」と述べており、『ポケモンGO』による地域振興の効果を狙っているようです。

ちなみに須賀川市は、特撮の神様と称される円谷英二監督の出身地であるため、「ウルトラマン」などのモニュメントが多数設置されています。『ポケモンGO』をプレイしながら、それらのモニュメントを巡っていくと面白いかもしれませんね。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

    『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『コトダマン』×TV アニメ『けものフレンズ2』コラボ第2弾開催中!ログインで★6「PPP(ペパプ)」をプレゼント

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る