人生にゲームをプラスするメディア

『陰陽師』アクセスリクエストに対するユーザーの不安視により規約を改定、個人情報は取得しないとも発表

iOS/Android『陰陽師』公式Twitterアカウントにて、利用規約に関する情報が公開されています。

モバイル・スマートフォン iPhone

iOS/Android『陰陽師』公式Twitterアカウントにて、利用規約に関する情報が公開されています。

『陰陽師』は、中国の企業「NetEase Games」が制作・配信する“美と妖の本格幻想RPG”です。本作の舞台は日本の平安時代、プレイヤーは、陰陽師「安倍晴明」としてさまざまな式神とともに魑魅魍魎と戦いを繰り広げていきます。

2017年2月23日より配信が開始されていた本作ですが、DLしたユーザーから利用規約に関する不安の声が挙がっていました。本作は位置情報や電話番号などさまざまな情報にアクセスする仕様になっており、利用規約では「個人情報の安全性について保証することができません」と書かれていることから、不安視に繋がったものと思われます。

これを受けNetEase Gamesは、アクセスリクエストに関する詳細情報を公開すると同時に規約を改定。個人を特定できるような情報は一切取得しておらず、取得する情報もあくまでゲームに活用するという旨の発表を行っています。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『陰陽師』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。


(C)NetEase,Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『ソニック AT 東京2020オリンピック』5月7日配信決定!人気競技からソニックならではの“エクストラ競技”まで、オリンピックをいち早く体験

    『ソニック AT 東京2020オリンピック』5月7日配信決定!人気競技からソニックならではの“エクストラ競技”まで、オリンピックをいち早く体験

  3. 簡単操作でさまざまな競技が手軽に!スマホ向けアプリ『ソニック AT 東京2020オリンピック』TGS試遊版先行プレイレポ

    簡単操作でさまざまな競技が手軽に!スマホ向けアプリ『ソニック AT 東京2020オリンピック』TGS試遊版先行プレイレポ

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『FGO』男性サーヴァント3騎の「水着霊衣」公開!蘆屋道満の“浴衣姿”はインパクト抜群

  9. 『ToLOVEる -とらぶる- ダークネス』がアイドル育成ゲームになって登場!ユニットを作り、着せ替えよう

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る