人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『イースVIII』に新たなダンジョンが登場! プレイの幅を広げるアクセサリーも用意

日本ファルコムは、PS4ソフト『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』の隠し要素を発表しました。

ソニー PS4
PS4版『イースVIII』に新たなダンジョンが登場! プレイの幅を広げるアクセサリーも用意
  • PS4版『イースVIII』に新たなダンジョンが登場! プレイの幅を広げるアクセサリーも用意

日本ファルコムは、PS4ソフト『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』の隠し要素を発表しました。

アクションRPG『イース』シリーズのナンバリング最新作となる『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は、冒険家アドルと謎の少女ダーナによって描かれる「W(ダブル)主人公システム」を採用。アクション性の高さに加え、絶海の孤島を探索し、漂流者たちと共に拠点を発展させていく「漂流村」といったシステムなど、多彩な魅力を備える一作です。

いち早くリリースされたPS Vita版は好評を博しており、満を持した形でPS4版が5月25日に登場します。そして、このたび公式サイトにて、PS4版の隠し要素が明らかとなりました。

まずは、周回プレイにおけるアドル編に新たなダンジョンが登場。数々の強敵が待ち受ける新ダンジョンは、更なるやり甲斐を味わえる舞台となることでしょう。そして、周回プレイである条件をクリアすると、<斬・打・射>の攻撃属性を変更できる特殊なアクセサリーが入手できます。このアクセサリーを利用すれば、戦闘バランスを保ちつつ、好きなキャラで戦闘パーティを組むことが可能に。

加えて、攻撃属性変更アクセサリーを入手すると、通常3人編成のパーティを1人もしくは2人に設定できるようになります。冒険家アドルのひとり旅など、いつもとは違うプレイにチャレンジするのも一興です。

なお、PS Vita版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』購入者向けのスペシャル特典として、「攻撃属性変更アクセサリー」と「パーティ人数変更機能」、更に序盤や中盤のゲームプレイ楽になる「お得なアイテム+装備アクセサリー」を、DLCセットとして無料配信。入手方法に関しては、後日発表されるのでお楽しみに。

PS4版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は2017年5月25日発売予定。価格は、7,344円(税込)です。

(C)2016-2017Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

    『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『限界凸起 モエロクリスタル』キャラを2体同時にスクラッチ可能に! けしからん最新映像をチェック

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

アクセスランキングをもっと見る