人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストヒーローズII』のSteam版が海外発表―4月配信予定

スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の北米・欧州PS4版の発売日決定とともに、Steam版の登場を海外向けに発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『ドラゴンクエストヒーローズII』のSteam版が海外発表―4月配信予定
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』のSteam版が海外発表―4月配信予定
スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の北米・欧州PS4版の発売日決定とともに、Steam版の登場を海外向けに発表しました。北米PS4版は2017年4月25日、欧州PS4版は4月28日に発売予定。Steam版は4月25日に配信予定となっています。


現時点でSteam版が国内でも利用可能となるかは不明です。ちなみに前作『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』のSteam版は国内から購入可能なものの、日本語はサポートされていませんでした(音声のみ日本語)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

    妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  2. 偉人たちの格ゲー『Science Combat』ついに公開!ダーウィンやアインシュタインなどが参戦

    偉人たちの格ゲー『Science Combat』ついに公開!ダーウィンやアインシュタインなどが参戦

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 『ランス01 光をもとめて』を手掛けたイラストレーター・魚介氏と、ディレクター・いってんちろく氏が「アリスソフト」を退社

  5. 『FF』の植物型モンスター「モルボル」がアイドルグループを結成!?彼女たちの仕掛け人がかけた“くさい息への情熱”とは・・・

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『刀剣乱舞』ブームで博物館にファンが殺到!?刀を鑑賞する際の心得を東京国立博物館に訊いた

  8. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  9. 「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

  10. 第4回「CRカップ」出場メンバー&チーム名ひとまとめ!計60人の猛者が集う『Apex Legends』インフルエンサーの祭典

アクセスランキングをもっと見る