人生にゲームをプラスするメディア

日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信

2017年2月23日より、PlayStation StoreにてPS4『宇宙戦士ガラクZ(ガラクジー)』が配信されます。

ソニー PS4
日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信
  • 日本のSFアニメから影響を受けた変形戦闘機STG『宇宙戦士ガラクZ』PS4で2月23日配信

2017年2月23日より、PlayStation StoreにてPS4『宇宙戦士ガラクZ(ガラクジー)』が配信されます。

『宇宙戦士ガラクZ』は、アメリカのゲーム開発会社「17-Bit」が手がける2Dシューティングゲームです。1970年代・80年代初期の日本SFアニメの影響を受けた作品になっており、プレイヤーは主人公の「A-TAK」として戦闘機に乗り込んで敵と戦いを繰り広げていきます。


本作の戦闘機は、アナログスティックによる方向指定とボタンによる推進力で操作します。また、戦闘機は人型ロボットに変形することも可能。このメカモードでは、レーザーソードやシールドで戦うことができるようになります。

小惑星(ステージ)は自動生成されるシステムになっており、惑星内のオブジェクトには物理演算が採用。物理演算を駆使することができれば有利に戦うことが可能です。


また、イベントシーンなどは手描き風ビジュアルが採用されているほか、戦闘シーンでは日本のSFアニメに影響を受けているようなエフェクトが多数用意されています。ホーミングミサイルの軌道、戦闘機の煙の広がり方、爆発の形状など、古きよき日本のSFアニメの世界が再現されているとのこと。

■トレーラー



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『宇宙戦士ガラクZ』は2017年2月23日配信予定。価格は1,999円(税込)です。

(C)2016 17-BIT Co., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

    【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  2. 「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

    「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

  6. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  7. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  8. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  9. 「PSVR」早速セットアップしてみた!手順通りやれば接続は簡単

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る