人生にゲームをプラスするメディア

民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、Arrowhead Game Studios開発のPS4/PS3/PS Vita向けSFシューティング『HELLDIVERS(ヘルダイバー)』を、3月5日に国内発売すると発表しました。

ソニー PS4
民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
  • 民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
  • 民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
  • 民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
  • 民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
  • 民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、Arrowhead Game Studios開発のPS4/PS3/PS Vita向けSFシューティング『HELLDIVERS(ヘルダイバー)』を、3月5日に国内発売すると発表しました。価格は2,000円(税別)です。



本作は、「スーパーアース」のエリート特殊部隊「ヘルダイバー」のメンバーとなり襲い来るエイリアンの群れと戦う見下ろし型シューティングゲーム。プレイする度に新たな緊張感を生むランダム生成ミッションと、たった1つのミスが全滅へとつながる高い難易度が特徴です。シビアな弾薬制限あり、フレンドリーファイアありのコアゲーマー向け骨太シューティングはまさに地獄へのダイブ。

攻略の鍵を握るのは弾薬や武器の供給が受けられる「戦略支援」。弾薬補給の唯一の手段でもありますが、要請するためには「L1ボタンを押しながら→←↓↓↑←」といった罰ゲームのようなコマンド入力を要求されます。エイリアンは「サイボーグ」「イルミネイト」「ムシ」の3種類に分かれており、それぞれに合わせた武器の切り替えは必須。くわえて、オフにできないフレンドリーファイアはドMゲーマー仕様で、空中からの支援爆撃や補給物資のコンテナ、味方のグレネードに巻き込まれても即死です。



また、ローカルとオンラインのマルチプレイに対応しており、高難易度ミッションの達成にはプレイヤー同士の協力が必要不可欠。リロードの隙をカバーし合ったり、ダウン状態の仲間を戦闘へ復帰させたりと、ソロプレイでは乗り越えられない壁を結束力で打ち砕けます。そのほか、クロスプラットフォーム・クロスセーブにも対応。別機種でプレイ中の仲間とも一緒に遊べます。

さらに、3月5日から4月29日までの期間限定で、追加ダウンロードコンテンツ「レンジャー装備パック」が付属するリミテッドエディションが通常版と同価格で配信予定。ゲーム内で使えるカスタムユニフォームや武器、戦略支援がセットになっています。なお、期間終了後は有料DLCとして販売されるとのことです。

記事提供元: Game*Spark
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  2. 世界がヤバくなったらスタジアムに住もう!『The Last of Us Part2』と『Fallout 4』に学ぶ、豊かに暮らすための居住地選び【ゲーミング自由研究】

    世界がヤバくなったらスタジアムに住もう!『The Last of Us Part2』と『Fallout 4』に学ぶ、豊かに暮らすための居住地選び【ゲーミング自由研究】

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 新規キャラクター5人登場&新職業「ガンマン」紹介 ― 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 『サルゲッチュ』ウッキウキの20周年に合わせたアニバーサリー展開発表!『どこでもいっしょ』とコラボした記念テーマも配信

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る