人生にゲームをプラスするメディア

ロボハクスラ『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』PS4/PC版が発表、同時にPS Vita新プロジェクトも始動

PS4/PC『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』の情報が公開されています。

ソニー PS4
ロボハクスラ『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』PS4/PC版が発表、同時にPS Vita新プロジェクトも始動
  • ロボハクスラ『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』PS4/PC版が発表、同時にPS Vita新プロジェクトも始動
  • ロボハクスラ『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』PS4/PC版が発表、同時にPS Vita新プロジェクトも始動

PS4/PC『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』の情報が公開されています。

『ダマスカスギヤ東京始戦 HD Edition』は、2013年12月にPS VitaでDL発売されたロボカスタマイズ ハック&スラッシュゲーム『ダマスカスギヤ東京始戦』のHD化タイトルです。本作では、第四次世界大戦が起きたあとの世界を舞台に、暴走した人型歩行兵器「ギヤ」から地上を奪還するために戦いを繰り広げていきます。

今回は本作の公式サイトが公開され、PS4版が2017年2月22日に、PC版がSteamで2017年春に配信されることが発表。なお、PS4版はDL専売となります。

HD版の特徴は、フルHD・60fpsに対応しているほか、東京始戦の後日譚「錆びた英雄と狂う歯車(前・後編)」「英雄創造」が収録される点となっています。


なお同時に、PS Vitaで『ダマスカスギヤ』の新作が配信されることも発表されています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ライダー…変身ッ!『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』に「本郷猛」参戦!ステージ中の変身も可能

    ライダー…変身ッ!『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』に「本郷猛」参戦!ステージ中の変身も可能

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

    なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  8. 『モンハン:ワールド』5月10日午前8時に「スペシャルプログラム 2019」を配信─開発陣が最新情報をお届け!

  9. お姉ちゃんが返り血浴びれば浴びるほど強くなる!?『お姉チャンバラORIGIN』は剣閃アクション好きのツボを抑えた名作だ

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る