人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし

リアル脱出ゲームを手がけるSCRAPは、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」を、2017年2月10日より順次開催します。

その他 全般
『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし
  • 『FFXIV』のリアル脱出ゲーム「大迷宮バハムートからの脱出」に三国党首が映像出演! 田中理恵や田中敦子などによる録り下ろし

リアル脱出ゲームを手がけるSCRAPは、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」を、2017年2月10日より順次開催します。


『ファイナルファンタジーXIV』の壮大な世界を体験できるのも大きな魅力のひとつですが、カヌ・エ・センナ(田中理恵さん)、メルウィブ・ブルーフィスウィン(田中敦子さん)、ラウバーン・アルディン(安元洋貴さん)が、本イベントに映像出演することが明らかとなりました。

イベントに参加しないと聞けないキャラクターのボイスは、すべて本イベントだけの録り下ろし。さらに、プレイヤー「光の戦士」を導くマザークリスタルも、『ファイナルファンタジーXIV』と同様、池田昌子さんによる録り下ろしとなっており、参加者をファイナルファンタジーの世界により深く誘います。

◆リアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」―世界終焉まで、残り60分。―



【ストーリー】
かつて、数千年の眠りから目覚めた龍神バハムートは。灼熱の業火でエオルゼア全土を焼き尽し世界を滅亡の危機へと追い込んだ……。

その破滅から世界を救ったのは、大賢者ルイゾワと「光の戦士」たち。彼らの活躍によりバハムートは消え去り、エオルゼアは再生され、世界は平和を取り戻した。

それから5年……。消滅したはずのバハムートは、巨大遺跡の地下深くで、復活を遂げようとしている。復活まで残された時間は「60分」。あなたは仲間とともに、バハムートの復活を阻止することができるだろうか?

――エオルゼア全土を巻き込む壮絶な戦いが、今、始まる。

【会場・日程】
■東京公演
・Zepp DiverCity
2/10(金) ~ 2/12(日)
3/17(金) ~ 3/19(日)
・Zepp Tokyo
3/3(金) ~ 3/5(日)

■大阪公演
・Zepp Namba
2/23(木) ~ 2/26(日)
3/24(金) ~ 3/26(日)

■名古屋公演
・Zepp Nagoya
2/17(金) ~ 2/19(日)
3/10(金) ~ 3/12(日)

■札幌公演
・サッポロファクトリーホール
4/28(金) ~ 4/30(日)

■福岡公演
・西鉄ホール
5/11(木) ~ 5/14(日)

【料金】
・前売一般:3,600円
・前売グループチケット:21,000円
・当日券:4,100円

【チケット】
・イープラス、ローソンチケット、チケットぴあで発売中

【公式サイト】
・URL:http://realdgame.jp/zepp5_ffxiv/

【企画制作】
・SCRAP

【協力】
・スクウェア・エニックス

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  7. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  8. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る