人生にゲームをプラスするメディア

セガサミー、『PSO2』好調維持『艦これアーケード』堅調で大幅増益―3Q決算

セガサミーホールディングスは、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月)連結決算を国内向けに発表しました。

ゲームビジネス その他
セガサミー、『PSO2』好調維持『艦これアーケード』堅調で大幅増益―3Q決算
  • セガサミー、『PSO2』好調維持『艦これアーケード』堅調で大幅増益―3Q決算
セガサミーホールディングスは、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月)連結決算を国内向けに発表しました。

セガサミー全体における当四半期決算の売上高は2,857億2,700万円(前年同期比16.6%増)、営業利益は350億6,700万円(同189.8%増)、経常利益353億9,800万円(同179.9%増)、四半期純利益365億2,700万円(同462.1%増)で、いずれも好調。特に純利益は、前期比で5.6倍に到達するなど、大幅な増益となっています。

遊技機事業、エンタテインメントコンテンツ事業ともに堅調に推移しており、ビデオゲームに関連する後者の事業を抜粋すると、デジタルゲーム分野では、配信4周年を迎えた『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』がPlayStation Network Awardを2年連続で受賞するなど、引き続き好調を維持。スマートデバイス向けタイトルでは、『オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐』『ぷよぷよ!!クエスト』といったタイトルで各種イベント等を実施し、『チェインクロニクル~絆の新大陸~』の大型アップデート第3部『チェインクロニクル3』配信など、既存主力タイトルを中心に堅調に推移したとのこと。

パッケージゲーム分野においては、『Football Manager』シリーズの新作『Football Manager 2017』や、シリーズ最新作『龍が如く6 命の詩。』などの主力タイトルを発売し、販売本数は前年同期を上回る813万本に到達。さらに、アミューズメント機器/施設分野でも『艦これアーケード』の稼働が堅調に推移していると伝えられています。

この結果、エンタテインメントコンテンツ事業単体の売上高は1,554億4,000万円(前年同期比13.7%増)、営業利益は153億8,700万円(前年同期比449.4%増)となりました。

リゾート事業および遊技機事業を含むホールディングス全体の詳細は、こちら(pdf)より確認ください。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. コナミ、厳選されたAAAタイトルをグローバルに展開、ウイイレ専用のゲームエンジンも開発中

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

アクセスランキングをもっと見る