人生にゲームをプラスするメディア

コナミ、2016年4~12月期業績発表―『パワプロ』『パワサカ』他スマホ好調

コナミホールディングスは、2016年4月から同年12月期の連結業績を国内外に向けて発表しました。

ゲームビジネス その他
コナミ、2016年4~12月期業績発表―『パワプロ』『パワサカ』他スマホ好調
  • コナミ、2016年4~12月期業績発表―『パワプロ』『パワサカ』他スマホ好調
コナミホールディングスは、2016年4月から同年12月期の連結業績を国内外に向けて発表しました。

発表によると、連結業績は、売上高が1,639億4,100万円(前年同期比91.5%)、営業利益は295億8,700万円(前年同期比169.8%)とのこと。また、税引前四半期利益は288億6,100万円(前年同期比168.4%)となり、親会社の所有者に帰属する四半期利益は206億5,100万円(前年同期比329.8%)とも伝えられています。

ビデオ/モバイルゲームに関連する項目を抜粋すると、デジタルエンタテインメント事業においては、当第3四半期より配信されたモバイルゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』『実況パワフルサッカー』のダウンロード数がこれまでにないスピードで増加するなど好調。さらに、『実況パワフルプロ野球』『プロ野球スピリッツA(エース)』『ウイニングイレブン クラブマネージャー』といったタイトルも堅調に推移しているそうです。

また、家庭用ゲームでは『実況パワフルプロ野球2016』『ウイニングイレブン2017』の発売に続き、『実況パワフルプロ野球 ヒーローズ』の各シリーズタイトルを発売。この結果、コナミは当第3四半期累計期間において、前年同期比減収増益、としました。

加えて、コナミは2017年3月期の通期連結業績を上方修正(pdfファイル)し、営業利益が2016年5月10日時の予想から110億円増の360億円になる見通しとも発表。修正した理由については、デジタルエンタテインメント事業の好調、および健康サービス事業の業績が堅調に推移したためとのことです。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  2. マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす

    マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 【TGS2016】二次元美少女に触れられるVRデモ、壊れる

  5. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  6. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  7. 最新ゲームソフト売上ランキング

  8. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  9. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  10. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る