人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!

英語タイトルのゲームソフトを「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳を通して見てみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
  • 【特集】「Google翻訳」のリアルタイムカメラ翻訳機能で遊んでみた!
何か海賊版っぽいぞ!

『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』を英訳するとelectric railway(電気鉄道)。桃太郎はどこに行った……

これも邦題を英訳。人喰い大鷲がラージイーグルになって若干マイルドな表現になったかな。

サワラ区分「Z」なら無修正でいいじゃない。

とりあえず主人公の名前は雅君なんだね。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

いかがでしたか?ご覧の通り、リアルタイムカメラ翻訳は、現状では翻訳精度が不足しているのかトンチンカンな翻訳をしたり、文字を読み込まなかったりする事がありますが、このようにして遊べば友達と大いに盛り上がりますよ!是非皆さんも試してみてくださいね。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  6. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その2「バトル篇」

  7. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る