人生にゲームをプラスするメディア

『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携

NetEase Gamesは、iOS/Androidアプリ『陰陽師』のゲームシステムに関する情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携
  • 『陰陽師』レアアイテムがゲットできるLBSシステムに迫る! 位置情報を利用して仲間と連携

NetEase Gamesは、iOS/Androidアプリ『陰陽師』のゲームシステムに関する情報を公開しました。

美麗なる和の世界を細部までこだわったデザインが特徴的な、3Dターン制バトルRPG『陰陽師』。プレイヤーは、陰陽師「安倍晴明」となり、様々な式神と共に魑魅魍魎と戦い、美しく妖しい平安時代で繰り広げられる謎を解き明かしていくことになります。

今回は、位置情報を利用した「LBSシステム」をご紹介。仲間との協力プレイや、マップ上での体力回復など、活用することでより便利に冒険を進めることができます。また公式 Twitterにて、『陰陽師』の物語をコミック風にアレンジし、安倍晴明、神楽、源博雅、八百比丘尼、小白といったキャラクターをはじめ、様々な式神とのやり取りが描かれた「平安京物語」を定期的に配信。「平安京物語」を通じて、本作の世界に触れてみるのも一興でしょう。

■『陰陽師』公式Twitter
URL:https://twitter.com/OnmyojigameJP

◆LBSシステムを使用し、仲間と力を合わせてレアアイテムを獲得しよう!


■鬼王探索


LBS システムを利用すると「鬼王」と呼ばれるレアモンスターを呼び出すことができます。「鬼王」はプレイヤーがいるリアルなマップの情報を用いて、付近にいるフレンドやプレイヤー同士が集まった陰陽寮(チーム)メンバーと共に挑戦することができます。「鬼王」を倒すとレアなアイテムを獲得できますので、仲間を誘って「鬼王」を呼び出してみてください。

■補給システム

マップ上に張られた陰陽寮をタップすると「補給」というボタンが出現します。補給をタップするとゲームの戦闘に不可欠な体力を獲得することができます。補給を上手く活用し、様々なダンジョンに挑みましょう。

■他プレイヤーとコミュニケーション

LBSシステムでは近くにいるプレイヤーとチャットすることが可能となっており、フレンドや陰陽寮(チーム)メンバーでなくてもコミュニケーションを取ることができます。また、チャットでは文字だけではなく、可愛い絵文字も投稿することができるので気軽にコミュニケーションを取ることも可能です。LBSシステムは近くの新しい仲間を探したり会話をしたりなど便利な機能ですのでぜひ利用してみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

次回は、プレイヤー同士が集まった陰陽寮(チーム)でプレイができる結界システムや、他の陰陽寮と対戦を行う結界突破などに関する情報が明かされる模様です。今後の続報も、どうぞお楽しみに。

(C)NetEase,Inc.
※ゲーム画面は開発中のものとなります
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

アクセスランキングをもっと見る