人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案

FOVE, Inc.は、「劇場版ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール-」(以下 SAO)のヒロイン・アスナと会える「FOVE VRホーム」に関する特設サイトをこのたび公開しました。

ゲームビジネス VR
劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案
  • 劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案
  • 劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案
  • 劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案
  • 劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案
  • 劇場版「SAO」のアスナとVRで会える! 視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」が新たな刺激を提案

FOVE, Inc.は、「劇場版ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール-」(以下 SAO)のヒロイン・アスナと会える「FOVE VRホーム」に関する特設サイトをこのたび公開しました。

FOVE公式サイトに設置された「FOVE×劇場版SAO」特設サイトでは、コンテンツ配信に先駆け、今回のコラボレーションのために特別に描き下ろされたFOVEを装着したアスナのイラストを掲載。また、アスナと会える「FOVE VRホーム」の配信状況の確認やダウンロード、FOVE 0に関する詳細や最新情報を入手することができます。詳細が知りたい方は、特設サイトにアクセスしてみましょう。


【アスナと会えるFOVE VRホームについて】
視線追跡型VRヘッドセット「FOVE」を装着することで、3次元の仮想空間内にVRホーム画面が出現。そこに立っているバーチャルキャラクター「アスナ」は、FOVEのコンシェルジュとしてFOVEの機能やホーム画面を説明してくれるだけではなく、アスナの目を見ると笑う、アスナを無視すると怒るなど、視線追跡機能でキャラクターがユーザーの視線を認識。今までにない自然なコミュニケーションを図ることができます。

また「FOVE VRホーム」では。東京ゲームショー(TGS)でも大好評だった“視線追跡”“瞬き認識”などの機能を盛り込んだオンレイルFPSゲーム『Project Falcon』をはじめ、数種類のデモゲームを遊ぶことができます。

■名称:FOVE VRホーム
■概要:アスナとの視線追跡を使用したコミュニケーションが可能なデモセレクター、及び視線追跡を用いる数種類のデモコンテンツ
■使用可能期間:2017年1月31日(火) ~ 7月31日(月)
■使用可能国:日本、韓国
■備考:使用期間を過ぎると、アスナが登場する本デモセレクターは自動的に使用不可となります。その際は別途通常版のデモセレクターに更新下さい。

■「FOVE×劇場版SAO」特設サイト
URL:https://getfove.com/sao-downloads


(C) FOVE
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  2. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. フロム・ソフトウェア、役員人事を発表 ― 会長に角川ゲームスの安田善巳、社長に『DARK SOULS』の宮崎英高

  5. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  8. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  9. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  10. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る