人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

ソニー PS4
『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信
  • 『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

「Banned Footage Vol.1」
3つのコンテンツを収録した第1弾DLC。価格は9.99ドルで、PS4版は1月31日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

Bedroom:
鍵のかけられた部屋から逃げる方法を見つけ出す。しかし、ベッドから離れたことをマーガレット・ベイカーに気づかれていはいけない。

Nightmare:
敵の波を食い止め、朝まで生き残る。

Extra Mode - Ethan Must Die:
メインゲームのテープやストーリーとは別の高難易度モード(PS VR非対応)。

「Banned Footage Vol.2」
3つのコンテンツを収録した第2弾DLC。価格は14.99ドルで、PS4版は2月14日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

21:
ルーカス・ベイカーによる死のゲームを生き延びる。

Daughters:
『バイオハザード 7 レジデントイービル』の悲劇的な出来事の前にベイカー一家で何が起こったのかを描く。

Extra Mode - Jack's 55th Birthday:
メインゲームのテープやストーリーとは別のコミカルな追加ゲームモード。時間と戦いながらジャックに食事をさせるPS VR非対応)。

今回Capcom-Unityで伝えられた情報はいずれも海外向けの発表ということで、国内でのDLC配信予定については今後の続報を待ちましょう。国内版『バイオハザード 7 レジデントイービル』は1月26日に発売予定。なお、国内公式サイトでは日本語ボイスキャストの紹介や東大教授による脳科学的な徹底分析の結果発表が行われています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  7. 『侍道4』には拷問三姉妹による人間水車責めが

  8. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  9. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る