人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

ソニー PS4
『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信
  • 『バイオハザード7』のDLC情報が海外発表―第1弾はPS4版が近日配信

海外では1月24日に発売となり、非常に高い評価を受けた『バイオハザード 7 レジデントイービル』ですが、本作のDLCである「Banned Footage」の配信日や価格、内容についての情報がCapcom-Unityにて伝えられています。

「Banned Footage Vol.1」
3つのコンテンツを収録した第1弾DLC。価格は9.99ドルで、PS4版は1月31日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

Bedroom:
鍵のかけられた部屋から逃げる方法を見つけ出す。しかし、ベッドから離れたことをマーガレット・ベイカーに気づかれていはいけない。

Nightmare:
敵の波を食い止め、朝まで生き残る。

Extra Mode - Ethan Must Die:
メインゲームのテープやストーリーとは別の高難易度モード(PS VR非対応)。

「Banned Footage Vol.2」
3つのコンテンツを収録した第2弾DLC。価格は14.99ドルで、PS4版は2月14日、Xbox One/PC版は2月21日より配信開始。

21:
ルーカス・ベイカーによる死のゲームを生き延びる。

Daughters:
『バイオハザード 7 レジデントイービル』の悲劇的な出来事の前にベイカー一家で何が起こったのかを描く。

Extra Mode - Jack's 55th Birthday:
メインゲームのテープやストーリーとは別のコミカルな追加ゲームモード。時間と戦いながらジャックに食事をさせるPS VR非対応)。

今回Capcom-Unityで伝えられた情報はいずれも海外向けの発表ということで、国内でのDLC配信予定については今後の続報を待ちましょう。国内版『バイオハザード 7 レジデントイービル』は1月26日に発売予定。なお、国内公式サイトでは日本語ボイスキャストの紹介や東大教授による脳科学的な徹底分析の結果発表が行われています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎&禰豆子のアクション紹介映像公開―水の呼吸と鬼化を駆使し、竈門兄妹が躍動!

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る