米ゲームメディアのKotakuが、Nintendo of Americaに対して「オンラインストアもリージョンフリーになるのか、あるいはカートリッジだけなのか」と問い合わせたところ、「Swtichユーザーは、使用するアカウントから識別される居住国と一致したニンテンドーeショップにアクセスする」との回答が。
また、一台のニンテンドースイッチ本体に対して、最大で8個のユーザーアカウントを作成できるということです。
任天堂はユーザーに対して、「完全なサービス・サポートを受けられるよう、自分の居住地域向けゲームを購入するのを推奨します」と伝えています。
これらは北米向けの情報であるため、今後国内での正式な情報公開を待つ必要があります。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
海外版『とびだせ どうぶつの森』しずえさんを「しずえ」とは言わない - 秘書の海外ネーム
-
御剣が眼鏡をかけた理由も明かされた『逆転裁判5』キャラ紹介動画「御剣怜侍」
-
『妖怪ウォッチ2』の「バスターズ」に鬼以外のボスが参戦!まずは「謎の赤い妖怪」「怪謎の白い妖怪」
-
『大逆転裁判』第2話の概要到着…「まだらの紐」とは一体!? 名探偵ホームズも華麗に登場
-
スイッチ版『モンハンライズ:サンブレイク』で快適にボイチャしたい!なるべく安く実現する方法を解説
-
『ポケモン』インテレオンが高さ120cmのぬいぐるみに!ポージングも自由自在、“頼れるエージェント”をご自宅で