人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』の大型アップデートとなる「Patch 3.5“宿命の果て”」を、1月17日に公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』Patch 3.5“宿命の果て”公開! 「暁の血盟」が再び始動…クエスト関連を多数追加、新要素も盛り沢山

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』の大型アップデートとなる「Patch 3.5“宿命の果て”」を、1月17日に公開しました。

『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』に更なる刺激を加えるアップデートとなる「Patch 3.5“宿命の果て”」。メインストーリーや鬼神ズルワーン討伐戦、影の国ダン・スカ―といった様々な内容がこれまで発表されてきましたが、直接体験できる幕開けを本日いよいよ迎えました。


Patch3.5 では、闇の戦士たちとミンフィリアの旅立ちを見送った後、新たに集う仲間と共に「暁の血盟」が再び歩み始めることに。「聖アンダリム神学院記」「ヒルディブランド外伝 蒼天編」といったおなじみのサブストーリークエストも、いよいよクライマックスへと向かいます。



また、三闘神最後の一柱「鬼神ズルワーン」と闘う「鬼神ズルワーン討滅戦」、アライアンスレイドダンジョン「影の国ダン・スカ―」、インスタンスダンジョン「巨大防壁 バエサルの長城」「霊峰浄化 ソーム・アル (Hard)」が登場。更に、独特な世界観で幅広い世代から支持を得ている人気特撮テレビドラマシリーズ「牙狼<GARO>」の世界に登場する武器や鎧、そしてコスチュームが、実写さながらのクオリティで、『FFXIV』のPvP装備やPvPマウントとして登場します。

なおPvPでは、一対一で気軽に対人戦が行えるデュエルの機能が拡張されるほか、フロントライン参加時に所属するグランドカンパニーに関係なくマッチングされる機能も追加され、より遊びやすくなりました。


さらに、同じデータセンター内であれば、どのワールドからでもパーティ募集を出したり、パーティに参加したりすることができる「パーティ募集機能アップデート」が追加。「プライベート募集」を使えば、パスワードを使って友達だけでパーティを組むこともできるので、同一データセンターで別のワールドの友達とも気軽にプレイが可能となります。

その他、ハウジングでは「アクアリウム」に入れることができる魚の種類が追加されたり、額縁を設置して「絵画」を飾ることが可能に。また、召喚士のエギの見た目を変更できる機能も追加され、バトル以外でも冒険がますます楽しくなる要素が満載です。

公式サイトでは、3.5パッチノートの詳細が公開されているので、より詳しく知りたい方はそちらもご覧ください。なお、Patch3.5“宿命の果て”は「Part1」と「Part2」に分かれており、今回は「Part1」の公開となります。「Part2」の公開は3月を予定しているので、そちらもお楽しみに。

■Patch3.5“宿命の果て”において追加された内容
・メインストーリー:宿命の果て
・ハウジング:調度品 絵画
・サブストーリークエスト(ヒルディブランド外伝 蒼天編)
・ハウジング:アクアリウム
・サブストーリークエスト(聖アンダリム神学院記)
・お得意様開拓コンテンツ「シロ・アリアポー編」
・鬼神ズルワーン討滅戦
・雲海探索 ディアデム諸島
・影の国ダン・スカ―
・召喚士のエギについて
・巨大防壁 バエサルの長城
・パーティ募集機能アップデート
・霊峰浄化 ソーム・アル (Hard)
・新たな髪型
・PvP:新たなPvP 装備 Design by 牙狼<GARO>
・PvP:新たなPvP マウント Design by 牙狼<GARO>
・PvP:デュエル新機能
・PvP:フロントライン新機能
・新たなエモート
・新たなミニオン
・新たなマウント
・蛮族クエスト:蒼天編
・アニマウェポン

■Patch 3.5“宿命の果て”特設サイト
URL:http://sqex.to/9t8

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=EB0_BOC2P6U

(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  6. おっぱいが大きくなる瞬間も見れる『オメガラビリンス』プレイ動画&OP公開!注目は電マ武器のSE

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る