人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』中国の配信は保留状態―国家レベルで安全上の懸念

ロイター通信社および海外メディアの報道より、ナイアンティックの人気モバイルゲーム『ポケモンGO』を始めとしたAR作品の中国向けリリースが保留状態にあると伝えられています。

モバイル・スマートフォン 全般
『ポケモンGO』中国の配信は保留状態―国家レベルで安全上の懸念
  • 『ポケモンGO』中国の配信は保留状態―国家レベルで安全上の懸念
ロイター通信社および海外メディアの報道より、ナイアンティックの人気モバイルゲーム『ポケモンGO』を始めとしたAR作品の中国向けリリースが保留状態にあると伝えられています。

世界的なムーブメントを巻き起こし日本国内でも社会現象と化した『ポケモンGO』ですが、ロイター通信が報じるところによると、同作や他ARタイトルについて、中国の国家検閲担当は「個人と国家の安全保障」へのリスクがあるとして、「地理情報の安全」「交通と消費者の個人的な安全」への脅威を懸念しているとのこと。「中国向けリリースの見送り」が確定したとは言い切れない状況ではあるものの、大手海外メディアで「可能性は低い」と報じられています。

『ポケモンGO』は全世界で大きな注目を集め、先日には「2016年で最もダウンロードされたiOSゲーム」になったことがAppleから発表されていました。また、同作は中東向けリリースも始動していましたが、イランでは「セキュリティー上の問題がある」として法的に配信が禁じられていました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

  8. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  9. G-mode、簡単操作の野球ゲームがパワーアップして登場『野球パラダイスV2』

  10. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る