人生にゲームをプラスするメディア

『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『無双☆スターズ』の新たなアクション動画を公開しました。

ソニー PS4
『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着
  • 『無双☆スターズ』真田幸村や趙雲の無双アクションを映像で紹介…草尾毅のコメントも到着

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『無双☆スターズ』の新たなアクション動画を公開しました。

本作は、『無双』シリーズをベースとしたアクションに加え、シリーズ初となるフリーシナリオ&マルチエンディングを採用。キャラクターたちの新たな一面や魅力を深く描くと共に、夢のコラボレーションによる交流・共闘・対決といったこれまでにない刺激が楽しめる一作です。

今回は、趙雲(『真・三國無双』シリーズ)、真田幸村(『戦国無双』シリーズ)、環(本作オリジナル)の3名の動画を公開。各キャラクターの原作を再現した技や、それを大胆にアレンジした『無双』アクションを映像で確認することができます。また、真田幸村役を担当する草尾毅さんのキャストコメントも到着しているので、合わせてご覧ください。

■草尾毅さん コメント

Q.音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。
A.パラレルワールドの中で「幸村らしさ」をどう表現するか。他のキャラクターとのバランスを意識しました。 

Q.真田幸村といえば真田家の家紋である「六文銭」の逸話が有名ですが、何かに決死の覚悟で挑まれたことはありますか。
A.「声優になる。」

Q.あなたにとっての「スター」は誰ですか。
A.王貞治、沢田研二、三浦知良。

Q.『無双☆スターズ』発売を待っているファンへメッセージをお願いします。
A.正に夢の共演!「無双シリーズ」ならではの世界観をぜひお楽しみ下さい。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=iaif-Jt5kRw

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=pfBwR3c7b9I

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=YMEh-Am5VXo

『無双☆スターズ』は2017年3月2日発売予定。価格は、PS4のパッケージ版・ダウンロード版が7,800円(税抜)、「TREASURE BOX」が12,800円。PS Vitaのパッケージ版・ダウンロード版が6,800円(税抜)、「TREASURE BOX」が11,800円です。なお、ダウンロード版は2017年3月15日までの間、早期購入キャンペーンとして通常価格より10%オフで購入できます。

キャラクターデザイン/NOCO、左、眞島真太郎、水野十子、ゆーげん
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS3版『STEINS;GATE』の発売から10年ー色褪せない名作の魅力

    PS3版『STEINS;GATE』の発売から10年ー色褪せない名作の魅力

  2. 『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャー3体とステージ画像を公開

    『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャー3体とステージ画像を公開

  3. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  8. 大躍進中の「SCANDAL」 彼女たちが語る次のステージとはー『戦国BASARA4』 ED担当ガールズバンドインタビュー

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

アクセスランキングをもっと見る