人生にゲームをプラスするメディア

2017年は“電子の歌姫”アニバーサリーイヤー!「初音ミク10周年ティザーサイト」がオープン

音声合成ソフトウェア「初音ミク」は、2007年8月31日に発売を迎え、多くのユーザーが彼女の声による作品を発表。またその人気ぶりにより、ゲーム化やライブ開催といった、一ソフトウェアの枠を超えた活躍を展開させ、電子の歌姫としてその名を広めました。

その他 全般
2017年は“電子の歌姫”アニバーサリーイヤー!「初音ミク10周年ティザーサイト」がオープン
  • 2017年は“電子の歌姫”アニバーサリーイヤー!「初音ミク10周年ティザーサイト」がオープン

音声合成ソフトウェア「初音ミク」は、2007年8月31日に発売を迎え、多くのユーザーが彼女の声による作品を発表。またその人気ぶりにより、ゲーム化やライブ開催といった一ソフトウェアの枠を超えた活躍を展開させ、電子の歌姫としてその名を広めました。

そんな彼女が今年の8月に10周年を迎えますが、この記念すべき瞬間に先駆け、「初音ミク10周年ティザーサイト」をこのたびオープン。サイトには、「またここから始まる…」といった文章が掲載されているほか、カウントダウンも行われており、新たな動きへの期待を膨らませてくれます。ここからどのような情報が飛び出すのか、今後の動向を注視しておきましょう。



(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  7. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  8. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る