人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第179回目でございます。

その他 玩具
【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場
  • 【日々気まぐレポ】第179回 うなれギャラクシーキャノン!新たなる力「HG ガンダムフラウロス」登場


インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきがお届けする週間連載「日々気まぐレポ」、第179回目でございます。

今週は、バンダイより発売中のガンプラ「HGIBO 1/144 ガンダムフラウロス(流星号)」をご紹介。こちらは、現在MBSほかにて放送中のTVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期に登場するモビルスーツをHGシリーズで再現したキットです。

ガンダムフラウロスはノルバ・シノが駆る鉄華団の新たなる機体。火星で発掘されたガンダムフレームタイプのモビルスーツで、シノが乗る「流星号」としてはモビルワーカーから数えて4代目となっています。本機は作中のモビルスーツとしては珍しい砲撃戦に長けた機体で、精密射撃モードへの変形機構を有するなどユニークなギミックが特徴的です。



本キットでもそれらのギミックは健在。劇中では変形機構が組み込まれており、バルバトスやグシオンなどとフレームの仕様が異なるかのように説明されていましたが、本キットに付属するフレームは「ガンダムフレーム4」のランナー。これは「ガンダムバルバトスルプス」や「ガンダムアスタロトオリジン」などと共通の汎用ランナーです。

フレームのパーツはほとんど使用されていますが、肩部装甲の接続部のみ専用のものが使用されており、本来の基部は余剰パーツとなります。ガンダムフレーム機ということで稼働はバツグン、胴体周りが他機種より重装甲ですが肩周りの干渉も控えめで、特に不自由はありません。また、複雑な面構成ながら合せ目がかなり控えめなのも特徴で、武器の一部にしか目立ったものはありませんでした。

その分色分けがやや足らず、バックパックのピンク、肩のイエローなどの一部はホイルシールでの再現となっています。また、流星号おなじみのノーズアート部分もシールでの再現です。



ギミックは豊富で、背部レールガンは基部ごと上下に大きく可動。ライフルも脇に抱えられる他、グリップを引き出して手持ちさせることも可能となっています。もちろん、設定通り精密射撃モードへの変形も可能。レールガンのマズルと手首以外は差し替え無しの完全変形です。なお、バックパックの武器類はすべて3mm軸接続なので、他の武器セットや同シリーズの装備を流用してパワーアップを施してみてもいいかもしれません。



歴代「流星号」の中でも、ついに一点モノとなったガンダムフラウロス。相変わらずの機体カラーも健在なので、同カラーのグレイズ改や獅電(プレミアムバンダイ限定)と組み合わせてオリジナル流星号を作ってみるのも面白いのではないでしょうか。武装、ギミック共に豊富でプレイバリューも盛り沢山となっていますので、是非コレクションに加えてみて下さい。オススメです!

「HG ガンダムフラウロス(流星号) 」は発売中。価格は1,512円(税込)です。

(C)創通・サンライズ・MBS


■筆者紹介:ひびき
関西在住のゲームやアニメ、おもちゃが大好きな駆け出しひきこもり系ライター。そのシーズンに放送されているアニメはすべて視聴する暇人。ゲームのプレイは基本的にまったりじっくり遅い方。2012年からINSIDEにてライター活動を開始。お仕事はTwitterと個人サイトにて随時受付中。


Twitter:@hibiki_magurepo
個人サイト:日々気まぐれ屋(http://ogsaga2.rosx.net/)
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る