人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』発売予定日が決定! 新ジョブも明らかに

スクウェア・エニックスは、大規模ファンイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016-2017」を実施。その幕開けを飾るステージイベントにて、新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』の発売を明らかとしました。

ソニー PS4
『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』発売予定日が決定! 新ジョブも明らかに
  • 『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』発売予定日が決定! 新ジョブも明らかに

スクウェア・エニックスは、大規模ファンイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016-2017」を実施。その幕開けを飾るステージイベントにて、新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』の発売予定日を明らかとしました。

10時30分よりスタートしたステージイベント「基調講演」内にて、『FFXIV』の冒険を更に広げる拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』を2017年6月20日にリリース予定と発表。日・米・欧の同時発売となります。

また発売日の発表に合わせ、2017年1月24日より予約を開始するとも報告。この他にも、新ジョブとなる「赤魔道士」を始め、『紅蓮のリベレーター』に関する様々な新情報をお披露目しており、驚きと喜びに満ちたステージイベントとなりました。イベントで明かされた新情報の詳細については、後ほど改めてお知らせいたします。

(C)2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』“蟲の呼吸”が義勇を貫く…微笑みたやさぬ女性隊士「胡蝶しのぶ」参戦決定!

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』“蟲の呼吸”が義勇を貫く…微笑みたやさぬ女性隊士「胡蝶しのぶ」参戦決定!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. 2D格ゲー『カオスコード』がPS4に登場!新キャラ2名やネット対戦などを追加

  7. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る